1月は新しい学期が始まりすごく忙しい月でした。 私はもうすでにESLのクラスを卒業することが出来たので 今学期からはアメリカ人と一緒に英語の文学について学んで いるのですが、クラスの前に準備をしなければいけなかったり 宿題も多かったりして、本当に時間をどう上手く使って 宿題を終わらせるかが難しかったです。体調も今学期になってから あまりよくなくて、アメリカの薬局に行ったりもしました。 アメリカの薬は強すぎるのかなと心配していたのですが、 何事もなく無事に体調を整えることが出来ました。 ホームステイではホストマザーと、お話をしたりマザーの孫と 遊んだりして楽しんでいました。学校の友達とは基本的に お昼休みとか空き時間に遊んだりお話したりしていたのですが たまに、土日などにダウンタウンに遊びにいったり、映画を見にいったりしていました。 それでもやっぱり今学期は本当に授業が大変で、シアトルとかカナダなど遠くに遊びにいったりはできなかったのですが、勉強をしっかりして、充実した月でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 200 | 20,414円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 100 | 10,207円 |
合計 | 875 | 89,311円 |