今月も先月と同じように課題やテストに追われていて忙しく過ごしていました。でも、忙しいなかでも一番仲のいい友達と毎週金曜日の放課後はご飯を食べに行く事でストレス発散をしていました。毎週同じレストランに行っていたので、オーナーさん (韓国人) と仲良くなる事も出来て良かったです。私は自分の部屋に何時間も閉じこもって宿題を終わらせるというよりは、ホストマザーやホストシスターなどとお話をしながら課題をこなす方が効率よく終わらせられるタイプなので基本的にいつもリビングで過ごしていました。あとバス停の近くにスターバックスもあったのでそこにもちょくちょく行ってリーデイングやリサーチペーパーなどを終わらせていました。食事に関しては基本的にバランスの整ったご飯を毎日食べる事が出来ていたので良かったです。私は学校から遠く離れた所に住んでいるので毎朝早起きをしなければいけないのが大変なのですが、しっかり毎日朝ごはんを食べる時間とお昼ご飯を作る時間を確保出来ているのでこの調子で続いて頑張って行きたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 58,690円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 300 | 30,621円 |
合計 | 875 | 89,311円 |