7月になり、カナダも夏らしい気候になって来ましたが、最高気温は1番暑くても30度くらいでした。朝と夜は涼しくエアコンや扇風機などを使うことはありません。ですが紫外線は本当に強く、少し外に出ていたらすぐに日焼けしてしまいます。夏らしいことをしようということでプールや海に行ったのですが、水は冷え切っていて寒いくらいでした。カナダはとても多文化の国で、日々異文化を感じています。例えば挨拶ですが、日本では声をかけて終わる一方でメキシカンの人などは握手や軽く頬にキスをしたり、握手をするときにもう片方の手を添えなければいけない国もあったりと私にとってはどれも新鮮です。留学に来てから初めてTOEICを受けたのですが、毎日洋画を見たり、日々の生活が常に英語ということもあり、リスニングに手応えを感じることができたので結果が届くのが楽しみです。トロントには日本食屋さんや韓国料理屋さんがたくさんあるので、日本食が恋しくなった時には少し贅沢をしてそのようなレストランで外食をしています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 868 | 81,592円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 2,330 | 219,020円 |
交通費 | 116 | 10,904円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 300 | 28,200円 |
合計 | 3,614 | 339,716円 |