トロント生活の1/3が過ぎました。3ヶ月経ったことが早く感じたり、1つ1つ思い返すと長く感じたり複雑な感情です。授業が1ターム終わったため、国へ帰ってしまう友達が多く悲しいです。今月は暖かくなって来たので友達とビーチへ行ったのですが水はまだとても冷たく浜辺で楽しんでいました。プライドパレードが町全体で盛り上がっており、大統領も参加していたのですが、参加者は皆個性を出し切った服装で楽しんでおり、さすがマルチカルチュアルな国だなと思いました。ハーバーフロントというとても景色が綺麗な場所を歩いている時にたまたま見つけ、とても気に入りました。その場にいるだけでリフレッシュできるので定期的に行きたい場所です。また、その近くで屋外に設置されたスクリーンで映画を見るイベントがありとても新鮮でした。サンセットと映画の組み合わせはとても感動的で、日本ではなかなか経験できないことなのでまた機会があればぜひ行きたいと考えています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 868 | 74,648円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 2,330 | 200,380円 |
交通費 | 116 | 9,976円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 500 | 43,000円 |
合計 | 3,814 | 328,004円 |