月次報告書 2017-07
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2017-03-01 ~ 2017-12-31
留学種別
私費
生活編
Winter

留学生活も4ヶ月目を迎えました。 7月のオーストラリアの気温は、日を追うごとに下がっていき、朝晩はコートが必要な程の寒さでした。 今月は、先月ホームステイ先に入居してきた韓国人のシェアメイトと二人で、ゴールドコーストへ旅行に行きました。1泊2日の滞在で、1日目は観光地として有名なサーファーズパラダイスを散策し、2日目の早朝に熱気球に乗って空中散歩をした後、ショッピングをして帰宅する予定でしたが、不運にも2日目の天候が優れず、熱気球がキャンセルになってしまったため、旅行客に人気の"アクアダック"というアクティビティに参加しました。晴天の日が比較的多い地域ですが、早朝の天気は変わりやすく不安定なため、熱気球やスカイダイビングはキャンセルになってしまうことが少なくないそうです。 別の日にはクラスメイトとオーストラリア動物園へ行き、オーストラリアでしか見ることのできない動物や植物を見ることができました。園内は1日かけても周りきれないほどの広さで混雑は全くなく、日本の動物園や水族館に比べると、とても過ごしやすい空間でした。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
オーストラリア ドル
95.84円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,083 103,795円
水道光熱費 0円
学費・教材費 2,003 191,968円
交通費 200 19,168円
通信費 40 3,834円
食費・その他 4,000 383,360円
合計 7,326 702,125円
授業編
Integrated Skills
完全なスキル
語学(英語)
1440分
スピーキングを向上させるため、テキストを元に文法、用法を学び、言い回しを増やしました。 120(分)×12
Reading Skills
リーディングスキル
語学(英語)
240分
長文読解、解説をしました。 120(分)×2
Writing Expression
ライティング表現
語学(英語)
240分
フォーマルな手紙の書き方や、エッセイの言い回しを学びました。 120(分)×2
Speaking Skills
スピーキングスキル
語学(英語)
240分
3〜4人のグループに分かれてディスカッションをしました。 120(分)×2
Listening Skills
リスニングスキル
語学(英語)
240分
オーストラリアのドラマシリーズを見ながらリスニングを高めました。 120(分)×2
Integrated Skills
完全なスキル
語学(英語)
720分
IELTSテストに向けたアカデミックな語彙、フレーズの使い方を学び、スピーキングセクションに向けて3〜4人のグループでディスカッションをしました。 120(分)×6
Advanced Reading Skills
発展したリーディング
語学(英語)
120分
長文問題のスキャニングと決められた時間内での内容理解に取り組みました。120(分)×1
Advanced Writing Skills
発展したライティング
語学(英語)
240分
IELTSのライティングの書き方を分析し、練習をしました。120(分)×2
Listening Skills
リスニングスキル
語学(英語)
120分
IELTSのリスニング問題を解きました。 120(分)×1