今月は、留学生活最後の一ヶ月といっても過言ではなかったが、とても充実した一ヶ月だった。 期末試験が15日からあり、試験勉強に追われていたものの、友達とご飯を食べに行ったり、好きなアーティストのライブを見にソウルまで行ったりと、様々なことをした。 サークルの練習はテスト期間だったためにあまりなかったが、テスト期間中に一度公演があったので参加させてもらった。これが留学生活最後の公演、最後のサークル活動となったが、サークルの仲間たちと楽しく終えることができた。サークルに入ったことで多くの先輩や仲間たちと出会うことができ、様々な経験もできように思う。サークルに入って本当によかったと思う。 期末試験では多くの教科が中間試験と同じ形式出題されたため、勉強しやすかったように思うが、中間に比べ量が多く大変だった。最後のテストだったが、少し後悔の残る出来栄えだったように思う。 テストが終わってからは、日本に帰国しても悔いが残らないように様々なことをしたり遊んだり食べたりと忙しくしていた。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 20,000 | 2,000円 |
通信費 | 23,100 | 2,310円 |
食費・その他 | 300,000 | 30,000円 |
合計 | 343,100 | 34,310円 |