月次報告書 2017-05
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2017-02-01 ~ 2018-01-31
留学種別
交換
生活編
留学4ヶ月目

今月はとても充実した1ヶ月だった。 まず、初めての語学堂修了式を迎えると同時に3級を卒業した。文化授業だったり授業で学んだことを親しくなった友人と共に1学期を振り返るいい時間だった。偶然今期から初めての語学堂にきたクラスメイトが多かったことや、文化授業を通じて友人との距離も早く縮められたと思う。 また、休日にはルームメイトと遊びに出かけたり、冬のソナタで有名なナミソムにも行き、ソウルメイトの知人の実家に泊めてもらうなど、貴重な経験をすることができた。市立大学の学祭も今月にあったが、日本の大学とは違い、アイドルも招待したり、学校の中に遊園地を作ってしまったり、お酒を飲める屋台がたくさんあったりと不思議な経験をすることができた。ちなみに他の大学も同じ時期に学祭が開かれるが様々なゲストを招いて学校毎に雰囲気も違うようなので、行ってみるといいと思う。 今月は語学堂の3級が終わり、4級が新たに始まったが、進級するまでの約1週間は休みがあるため、その間に旅行に行ったり何か新しい挑戦をしてみるのもいいと思う。交換留学生は語学堂にも通うと長期休暇がほとんどないため計画的に過ごしてみるのもいいと思う。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 35,000 3,500円
通信費 0円
食費・その他 372,000 37,200円
合計 407,000 40,700円
授業編
Sounds of English as a Global Language
世界共用語としての英語の発音
語学(英語)
600分
英語の正しい発音やイントネーションを学んだ。今月は初めてのテストがありました。テスト内容は授業でやった内容だったが、もらったプリントをしっかりと理解しておかないと点が取れないようになっていた。
Korean Tradition and Culuture
韓国の伝統と文化
講義(英語)
600分
英語で韓国の伝統や文化について学んだ。授業はパワーポイント形式で行われる。
Korean Language and Culture Program Level3
ソウル市立大学語学堂 Level3 
語学(地域言語)
2450分
3級の期末テストと修了式がありました。 中間テストの点数がそんなによくなかったので、期末試験を頑張りました。 テスト形式は語彙・文法、イルキ、スギ、マラギ、トゥッキの5つが2日間に分けて行われます。