年が明け、かねてからの念願だった公文に入会し、英語の学習を始めました。ジャカルタには公文の日本人向け教室があり、週に2回通っています。 昨年度末から約1ヶ月の休みがあったので、私は3回国内旅行に行きました。そのうち2回はジョグジャカルタに行き、1度目は現地の友達と会うために、もう1回は大学のメンバーと一緒に行きました。2回の旅行を通じて、ボロブドゥール寺院、プランバナン寺院、動物園などの観光地から、ガジャマダ大学、ローカル向けのお店にも行き、初めてのジョグジャカルタを満喫することができました。 また、留学している友達や、バリに詳しい知り合いの方に会うためにバリに行きました。出発当日にケガをしたり、現地で携帯が使えなくなるなど不運が重なりましたが、4日間の滞在で、大きな街から小さな田舎の村まで、様々な側面のバリを見ることができました。 今月下旬からは後期の授業が始まり、それに合わせてクラス替えを行い、ハイレベルな授業のクラスで授業を受けることになりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,700,000 | 22,410円 |
水道光熱費 | 150,000 | 1,245円 |
学費・教材費 | 200,000 | 1,660円 |
交通費 | 1,500,000 | 12,450円 |
通信費 | 100,000 | 830円 |
食費・その他 | 600,000 | 4,980円 |
合計 | 5,250,000 | 43,575円 |