今月初旬に、インドネシア政府が奨学金を補助して下さるダルマシスワ奨学金制度対象者のための閉会式が2泊3日の泊まりがけで行われました。約10ヶ月前の開会式で初めて会い、非常に仲良くなった友人達も又、私と同じようにインドネシア色に染まり、土地は違えどたくましく留学生活を過ごしていたように思いました。ある友人は、バリでバリ舞踊を現地のプロの方から学び、短期間で外国人と感じさせないほどの技術を身につけていました。またある友人は、彼女と同じジョグジャカルタにある、大学院に通うインドネシア人と知り合い、結婚も考えているほどパートナーと仲良く過ごしているようです。彼ら彼女らに出会って非常に良い刺激となりました。これからも引き続き連絡を取り合ったり、再会する約束をしました。今月は、9日に大学の卒業式があり、私たち留学生の授業やプログラム自体は終わりましたが、個人的に先生が大好きなので、帰国直前まで毎週大学に遊びに行きました。また、今月は2度シンガポールに行き、就職活動の一貫としてOBOG訪問をしに行きました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,700,000 | 22,410円 |
水道光熱費 | 150,000 | 1,245円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 7,500,000 | 62,250円 |
通信費 | 300,000 | 2,490円 |
食費・その他 | 6,000,000 | 49,800円 |
合計 | 16,650,000 | 138,195円 |