12月にインターンシップが終わり、会社に週3で参加していたので、達成感と開放された気持ちでいっぱいです。でも、いざ、仕事がなくなると少し寂しく、そして、時間を持て余してしまいます。なので、今月から、TOEICの勉強に専念し、同時に遊びも充実させようと思い、TOEICは、猛勉強の甲斐もあり、750点に上がりました。この調子でもっと頑張って行こうと思います。また、今月は、沢山の交流会に参加し、沢山のベトナム人、日本人、外国の友達、知り合いが出来た月でもありました。沢山出かけたせいなのか、後半は、また、ウィルス性胃腸炎と熱になり、3日、熱と下痢に苦しんだ夜を過ごしました。昨日は、U23アジア杯がテレビ中継され、ベトナム対カタールの試合がありました。どこのお店も家もサッカーのチャンネルにし、サッカー観戦に夢中になっていました。そして、夜の7時になると、道端で人々がベトナムの国旗を持ち、ラッパを吹き、鍋を叩いて、バイクで爆走し、喜びを分かち合っていました。私も旗を購入し、喜びを分かち合いました。そのせいもあり、道は大渋滞でなかなか帰れませんでした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 3,000 | 3,000円 |
交通費 | 2,000 | 2,000円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 10,000 | 10,000円 |
合計 | 15,000 | 15,000円 |