バルセロナに来て2日目の夜、ホームステイ先のトイレで気を失って、目が覚めて起き上がると頭から血を流していました。はじめ、何が起こったかわからず、ホストファミリーも焦ってしまい、スペイン語会話力も全くなかったので、とりあえず、学校指定の保険会社、エージェントに連絡をしましたが、日本時間では真夜中だったことと、連絡中に吐いてしまったこともあって、うまく連絡が取れませんでした。その後、ホストファミリーが呼んだ救急車に乗って病院に向かい、診察とレントゲンをとって、何がなんだかわからないうちに4針ほど縫って、3時間ほどで帰りました。その後、学校、両親、エージェント、保険会社に連絡をして、対応してもらいました。支払いなどは後々するのですが、この時に感じたのは、本当に何が起こるかわからないので、留学前に保険の内容をきちんと確認し、家族にも理解を得てもらうことです。こうして、初救急車をバルセロナで体験しました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 95.5 | 13,256円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 95.5 | 13,256円 |