月次報告書 2016-09
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
3年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2016-09-01 ~ 2017-06-30
留学種別
私費
生活編
初めてのスペイン生活

今回の留学で初めて一人で海外に滞在するのでかなり緊張していたが、アリカンテの人々はみんな優しく気さくでとても安心した。しかし、初めてのヨーロッパで驚いたことがたくさんある。 まずは、夜だから静かに過ごそうとするっていう文化があまりないらしい。夜中でもどこからか声や音楽が聴こえたり、車の音が絶えない。また、スペイン人はかなり時間にルーズである。学校まではバスで30分ほどかかり、9:00に授業が始まるのだが、それを伝えたところじゃあ8:30にお家出ればいいねってアドバイスをされた。それじゃあほぼ遅刻になるじゃないかと思ったが、学校も先生は10分なら気にしないと言っていた。シラバスには5分から遅刻扱いと書いてあるのだが。 今不便に思っていることは水道水が飲めない為、絶対に水は買わなければいけないことである。9月にアリカンテに来てから雨は1回しか見たことなく、かなり水は貴重なものだと学校で教わった。また、シャワーを浴びる際も水道水は硬水のため、泡立ちにくく髪の毛も傷みやすいのが難点である。 日本とは違った生活に少しずつ慣れていこうと思う。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
EU ユーロ
138.81円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 616 85,507円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 45.5 6,316円
交通費 56.2 7,801円
通信費 0円
食費・その他 258.97 35,948円
合計 976.67 135,572円
授業編
Intermedio 1 A2
留学生向け 中級スペイン語コースA2
語学(地域言語)
3600分
スペイン語で、文法を基本に学ぶ授業。 この1ヶ月で、直接法現在の活用、現在完了、点過去、ser,estar動詞の使い分け、線過去の活用を学びました。 また、スペイン語の曲を使ってリスニングも鍛えました。
Conversación Intermedio B A2
留学生向け 中級スペイン語コース 会話 A2
語学(地域言語)
1200分
あるお題に対して1時間ずっとフリートークを展開していく授業。 理想の恋人や、何時までなら遅刻を許せるかなど話題は様々で、いろいろな角度から「話す」練習ができる。