今回の留学で初めて一人で海外に滞在するのでかなり緊張していたが、アリカンテの人々はみんな優しく気さくでとても安心した。しかし、初めてのヨーロッパで驚いたことがたくさんある。 まずは、夜だから静かに過ごそうとするっていう文化があまりないらしい。夜中でもどこからか声や音楽が聴こえたり、車の音が絶えない。また、スペイン人はかなり時間にルーズである。学校まではバスで30分ほどかかり、9:00に授業が始まるのだが、それを伝えたところじゃあ8:30にお家出ればいいねってアドバイスをされた。それじゃあほぼ遅刻になるじゃないかと思ったが、学校も先生は10分なら気にしないと言っていた。シラバスには5分から遅刻扱いと書いてあるのだが。 今不便に思っていることは水道水が飲めない為、絶対に水は買わなければいけないことである。9月にアリカンテに来てから雨は1回しか見たことなく、かなり水は貴重なものだと学校で教わった。また、シャワーを浴びる際も水道水は硬水のため、泡立ちにくく髪の毛も傷みやすいのが難点である。 日本とは違った生活に少しずつ慣れていこうと思う。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 616 | 85,507円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 45.5 | 6,316円 |
交通費 | 56.2 | 7,801円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 258.97 | 35,948円 |
合計 | 976.67 | 135,572円 |