今月の文法のクラスは10人、先月のクラスと引き続き同じメンバーと新しいメンバーも増え、クラス人数は2倍以上になりました。今月のクラスメイトは喋り好きな人が多く、自分も負けないように話すので精一杯でした。外国人の人達は発言をすることが好きで、自己主張がとても強くて、日本人の私にとっては正直少し居心地が悪い時もありましたが、いい刺激になりました。約3ヶ月間、一緒に住んでいたアメリカ人のルームメイトがアメリカに帰り、また新たなルームメイトがアメリカから来ました。放課後や土日に一緒に出かけたりと、いい関係を築けています。週末には友達とマドリードに旅行に行きました。プラド、レイナソフィア、ティッセン美術館などの美術館巡りをしたり、公園や広場に行ったり、アリカンテでは味わえないような体験をたくさんしてきました。同じスペインでも街の雰囲気や人も全然違うなと感じました。スペインの生活にもだんだん慣れてきましたが、気を引き締めてしっかり勉強しようと思います。ホームステイ代3食込み1カ月775ユーロ、電車の定期26ユーロ、スマホのシムカードチャージ1カ月15ユーロでした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 775 | 96,100円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 570 | 70,680円 |
交通費 | 26 | 3,224円 |
通信費 | 15 | 1,860円 |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 1,386 | 171,864円 |