6月の授業はアメリカ人多く、発言や発表、プレゼンテーションのレベルが高く、非常にいい勉強になりました。宿題も通常よりもやや多めで自宅学習も多くできました。アリカンテでは6月の後半に大きなお祭りがあり、街全体が盛り上がっていました。このお祭りは3月にバレンシアの祭りに似ていて、たくさんのモニュメントを一晩で燃やす火祭りでした。このお祭り前日は授業が休みになり、スペイン人や、他の留学生の友達と祭りを楽しみました。大学ではこの祭りの前に様々なアクティビティーが用意されており、祭りの歴史を学んだり、モニュメントを作っている工場を見学しにいったり、開会式を見に行ったりしました。開会式には多くのテレビ局、ラジオ局、新聞記者が来ており、たくさん取材を受け、生のテレビやラジオで話したり、次の日の新聞に載ったり、たくさんのいい経験ができました。祭り自体もとても迫力があり、また、たくさんの友達と行ったということもり、非常に楽しくいい経験になりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 750 | 97,500円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 570 | 74,100円 |
交通費 | 26.5 | 3,445円 |
通信費 | 15 | 1,950円 |
食費・その他 | 100 | 13,000円 |
合計 | 1,461.5 | 189,995円 |