留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
学生6121の報告書一覧
プロフィール
学生6121
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
3年
専攻
スペイン語専攻
留学先
スペイン
/
UNIVERSIDAD DE ALICANTE
留学期間
2017-03-01 ~ 2017-08-31
留学種別
私費
1~6件目 / 6件中
2017-08
月次報告書8月分
ラスト1ヶ月!
8月のクラスはレベルが高く、内容もだいぶ難しく、毎日自宅でもかなり勉強をしました。勉強だけではなく、最後の一カ月なので悔いのないように、スペイン人や他の国の友達とたくさん遊び、貴重な思い出をたくさん作りました。スペイン人の友達は私にスペイン料理を教えてくれたり、家に招いてくれて映画を見たり、ホームパーティーをしたりしました。最後の日には、プレゼントや心のこもった手作りカードをもらって、たったの半年間だったにもかかわらず、こんなにたくさんのことをしてくれたことに胸がいっぱいになりました。最後のお見送りにも多くの友達が来てくれて、日本に帰りたくない気持ちでいっぱいでした。8月の後半には母が日本から来て、テストが終わった日にアリカンテをでて一緒に旅行に行きました。バルセロナのテロが起こった一週間後だったので、少し不安ではありましたが、母と一緒にいい思い出を作ることができました。テロの現場にも行き、折り紙の鶴をお供えしてきたのですが、現場を自分の目で見て、こんなにも多くの人が犠牲になったのだということを実感し、涙が止まりませんでした。半年間のスペイン生活で本当にたくさんのことを学べたことに感謝しています。
スペイン
UNIVERSIDAD DE ALICANTE
学生6121
イベロアメリカ言語学科 3年 私費
2017-07
月次報告書7月分
アリカンテの夏!
授業人数がいつもより少なく、一人一人の発言の機会が多く、積極的に参加できました。勉強面ではだんだん難しくなってきて理解をするのが大変な時もありましたが、スペイン人の友達に助けてもらい、なんとか授業についていくことができました。また、クラスメイトとも非常に仲が良く、放課後に一緒に宿題や勉強をしたり、お互いの国の料理を振舞ったり、休みの日には一緒に海に行ったりしました。アリカンテの海は夏になるにつれて、観光客が多くなり、非常に混みますが、水が綺麗で、海水浴には最高の海でした。外国の友達も海が大好きで7月は何度も一緒に海に行きました。また、ホームステイのファミリーと一緒に住んで約5ヶ月がすぎ、会話をかなり弾むようになり、食事の時は毎日たくさんの話をしたり、食後に家族でサッカー観戦をしたり、ホームステイ生活も非常に充実していました。スペイン人の友達の家に行った際は、家のプールでみんなで遊んだり、パーティーをしたり、バーベキューをしたりと、アリカンテの夏を最高に楽しめたと思います。
スペイン
UNIVERSIDAD DE ALICANTE
学生6121
イベロアメリカ言語学科 3年 私費
2017-06
月次報告書6月分
fiesta
6月の授業はアメリカ人多く、発言や発表、プレゼンテーションのレベルが高く、非常にいい勉強になりました。宿題も通常よりもやや多めで自宅学習も多くできました。アリカンテでは6月の後半に大きなお祭りがあり、街全体が盛り上がっていました。このお祭りは3月にバレンシアの祭りに似ていて、たくさんのモニュメントを一晩で燃やす火祭りでした。このお祭り前日は授業が休みになり、スペイン人や、他の留学生の友達と祭りを楽しみました。大学ではこの祭りの前に様々なアクティビティーが用意されており、祭りの歴史を学んだり、モニュメントを作っている工場を見学しにいったり、開会式を見に行ったりしました。開会式には多くのテレビ局、ラジオ局、新聞記者が来ており、たくさん取材を受け、生のテレビやラジオで話したり、次の日の新聞に載ったり、たくさんのいい経験ができました。祭り自体もとても迫力があり、また、たくさんの友達と行ったということもり、非常に楽しくいい経験になりました。
スペイン
UNIVERSIDAD DE ALICANTE
学生6121
イベロアメリカ言語学科 3年 私費
2017-05
月次報告書5月分
マドリード旅行
今月の文法のクラスは10人、先月のクラスと引き続き同じメンバーと新しいメンバーも増え、クラス人数は2倍以上になりました。今月のクラスメイトは喋り好きな人が多く、自分も負けないように話すので精一杯でした。外国人の人達は発言をすることが好きで、自己主張がとても強くて、日本人の私にとっては正直少し居心地が悪い時もありましたが、いい刺激になりました。約3ヶ月間、一緒に住んでいたアメリカ人のルームメイトがアメリカに帰り、また新たなルームメイトがアメリカから来ました。放課後や土日に一緒に出かけたりと、いい関係を築けています。週末には友達とマドリードに旅行に行きました。プラド、レイナソフィア、ティッセン美術館などの美術館巡りをしたり、公園や広場に行ったり、アリカンテでは味わえないような体験をたくさんしてきました。同じスペインでも街の雰囲気や人も全然違うなと感じました。スペインの生活にもだんだん慣れてきましたが、気を引き締めてしっかり勉強しようと思います。ホームステイ代3食込み1カ月775ユーロ、電車の定期26ユーロ、スマホのシムカードチャージ1カ月15ユーロでした。
スペイン
UNIVERSIDAD DE ALICANTE
学生6121
イベロアメリカ言語学科 3年 私費
2017-04
月次報告書4月分
充実の4月
4月はセマナサンタもあり授業日数が少なく、休みの期間が長い月でした。その分、文法の授業は通常3時間のところ4時間に延長した授業となっていました。間に少し休憩時間があったものの、4時間は少し長く感じました。今月は先月とは違い、文法の授業の人数が4人に減り、少し寂しい感じでした。しかし人数が少ない分、発言の機会も増え、今月も積極的に授業が受けられたのではないかと思います。また、今月は文法の授業も会話の授業も日本人が私を除き1人もおらず、スペイン語を学ぶには最高の環境でした。今月が宿題がかなり多く、放課後は宿題をやったり、映画を観たり、買い物をしたりして過ごしました。休日やセマナサンタは、スペイン人の友達と会ったり、ピクニックをしたり、海にいったり、友達と旅行にいったりと、とても充実した毎日を送りました。4月の8、9日にはサロンデルマンガという日本のアニメやマンガについてのイベントがアリカンテでありました。サロンデルマンガではアニメだけでなく日本の文化の着物、武道などの展示や、日本人のアーティストによるコンサートもあり、日本が好きなスペイン人達で溢れていました。私もそのイベントに参加しました。私のスペイン人の友達にイベントのスタッフを毎年やっている人がおり、その人に日本人が日本のことやスペインでの生活についてスペイン人達の前で話してくれないかと頼まれました。いい経験になると思い、私以外の3人の日本と共にそれに参加しました。スペインに来て1カ月でこのような経験ができることを嬉しく思いました。スペイン人達からのたくさんの質問もあり、1時間でしたが、とても充実した時間を過ごせました。写真の1枚目はその時の写真です。 今月もホームステイ代1日3食込みで25ユーロ、旅行にも行ったのでその他は500ユーロ使いました。シムカードのチャージは20ユーロ、バスの回数定期は26ユーロでした。授業料は1カ月で約570ユーロです。5月は節約しようと思います。
スペイン
UNIVERSIDAD DE ALICANTE
学生6121
イベロアメリカ言語学科 3年 私費
2017-03
月次報告書3月分
スペイン生活1カ月目
まず、スペインへ行く途中の乗り継ぎ(アムステルダム)で飛行機が遅延し、少し焦りました。アムステルダムの空港で待っている際に、日本人の学生に会い、行き先が同じだったこともあり、仲良くなりました。遅れながらも無事にスペインのアリカンテ空港に到着し、ホームステイ先に向かいました。ホームステイの家族は温かく迎えいれてくれましたが、話すのがとても速く、1日目は聞き取ることが難しく、なかなかコミュニケーションをとることができませんでした。私のファミリーは、ホストマザー、ホストファザーの他に、アメリカ人の女の子もいます。彼女も留学生で、非常にスペイン語を話すのが上手く、驚きました。着いた次の日から、すぐ授業だったので、1日目の授業は非常に疲れました。私以外の学生は、私より長くいる人ばかりで、スペイン語のレベルも高く、授業についていくのが精一杯でした。しかし、日を重ねるごとにどんどん慣れていき、スペイン語を話すことがどんどん楽しくなっていきました。また、授業の休憩時間には、他の国の学生とお互いの国の話など、たくさんの話をしました。今まであまり知らなかった国のことをいろいろ知ることができ、とても興味深く、楽しく感じました。また、私のクラスメイトは学ぶことへのモチベーションが高く、私にとって、非常にいい刺激でした。放課後や、休日は主に友達と過ごしたり、海が近いので、海によく行きました。また、大学で、スペイン人と日本人留学生の交流会があり、そこでスペイン人の友達もできました。その友達たちと、放課後にみんなでバスケをしたり、休日にカフェでおしゃべりをしたりしました。授業外でもスペイン人の友達と話したり、家でもスペイン語を話したりするので、少しずつ慣れました。話すのはまだまだですが、だんだんと聞き取れるようになってきた気がします。早くもっと話せるようになりたいです。また、スペインの三大祭りのひとつである火祭りにも参加しました。スペインのお祭りの規模の大きさや、ダイナミックさに感動しました。1カ月目からたくさんの経験をし、充実した日々を過ごせました。ホームステイ代は3食、光熱費など全て込みで1日25ユーロ、授業料は4週間で約576ユーロです。
スペイン
UNIVERSIDAD DE ALICANTE
学生6121
イベロアメリカ言語学科 3年 私費
1~6件目 / 6件中