授業の終わりに「フィンランドの夏が終わった」というニュースをフィンランド語の先生から聞き「次は秋かあ」と思って教室を去ったら気温が8℃で少し混乱してしまいました。自分にとってはもう冬です。セーターを解禁してしまいました。 今月は新学期のイベントがたくさんありあっという間に過ぎてしまいました。みんなで仮装をして中心部にいくつかあるチェックポイントでアクティビティをしたのは楽しかったです。他にも、仲良くなった子の誕生日パーティや、イタリア人によるカルボナーラパーティに参加したりしました。中でも週替わりで友達の家でお料理をして何人かと一緒にご飯会をするのが一番好きです。事あるごとに誘ってくれるのでとても嬉しいです。ですが少し臆病になり英語での会話にうまく参加できずにいました。しかし、ある時一番仲の良い友達に「なんでもっとみんなの前で話してくれないの?私は日本の事をもっと知りたいの。喋ろうと思えば出来るの知ってるんだから怖がらずにどんどん喋って。」と帰りの電車で軽く説教されてしまいました。申し訳ないし悔しかったのですが、同時に「やってやろう」と気持ちが奮い立ちました。なので恐れずにどんどん自分の気持ちを伝えていけるようもっと頑張りたいと思います。来月も、勉強を頑張りながら交友関係も深めていきたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 253 | 35,119円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 24.9 | 3,456円 |
食費・その他 | 203.38 | 28,231円 |
合計 | 481.28 | 66,806円 |