カナダに滞在して約四ヶ月が過ぎました。ようやく生活と授業、周りの環境に慣れたと感じています。カナダに来たばかりの頃をよく思い出します。授業に対する大きな心配や不安はありませんでした。センテニアルカレッジの語学コースELLの授業は、神田外語大学でのALTの先生方による、FreshmanEnglish、AcademicWritingやReadingの授業と難易度は異なるものの、雰囲気等に大きな差はありません。カナダの文化、イベント、マナーなどを授業を通して教えてもらえるのでとても楽しいです。しかし、人とのコミュニケーションを取ることが苦手な私にとっては、授業以外の全ての方がより授業のようでした。スーパーに行っても、レストランに行っても、ルームメイトとご飯を作っても、SNSで連絡を取り合っても、常に英語を介して行うことに異常なほど緊張していました。寮の部屋に帰っても私に話しかけないで欲しいとさえ思ったこともありました。今でも英語を話す前や話している時には、頭の中はフル回転で英単語や文法のことを一番に考えています。そこで、慣れたと感じたのは、失敗することに慣れたのだと気がつきました。自分から英語で話しかける度胸も付いてきました。私自身が変わりつつあるのかもしれません。他の人には何気なくできることでも、頑張らないとできないことが多い私にとって、この四ヶ月という時間をかけたおかげでまた次のステップに進めそうな私と、私のコミュニケーションスキルは、向上していると確信できます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,046 | 99,255円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 5,200 | 493,428円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 45 | 4,270円 |
食費・その他 | 554.65 | 52,631円 |
合計 | 6,845.65 | 649,584円 |