月次報告書 2018-04
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2018-03-01 ~ 2018-08-31
留学種別
推薦
生活編
1ヶ月

早いもので、あっという間にアメリカに来てから1ヶ月が経過しました。ホストファミリーが毎週末様々なアドベンチャーに連れて行ってくれるので、本当に充実した日々を過ごしています。シアトルマリナーズの試合も見にいき、イチローを見ることもできました。ご飯も日本食やベトナム人のルームメイトがいるためたまにベトナム料理と、毎日凝った料理を作ってくれるので、いつもご飯が楽しみです。また、毎週木曜の夜にトークタイムという留学生が集まる機会があり、そこで友達を作ることもできました。しかし、日本のホスピタリティの学校の人達がまとめてたくさん留学しに来ていて、トークタイムは日本人だらけです。土曜の夜は留学生向けのキリストの勉強会がありますが、そこは日本人はほぼいません。最近は晴れの日が続き、気温も上がってきて過ごしやすいです。そのため学校へはホストファミリーのマウンテンバイクを借りて登校しています。10分で学校に着きます。これからも楽しみながら過ごしていきたいです。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 30 3,062円
食費・その他 30 3,062円
合計 60 6,124円
授業編
Business English
ビジネス英語
講義(英語)
850分
この授業では、ビジネスにおける正しい文章の書き方について学びます。授業内では先生が単元ごとに文法について説明し、課題として毎週ユニットテストやライティングの課題をオンラインで提出します。
EAP100 Communication for College
EAP100 カレッジのためのコミュニケーション
語学(英語)
1530分
この授業では、テキストを使って、メモの取り方や要約の仕方を学んだり、文法のテキストでの課題の回答について細かく説明したり単語を学んだり、本を読んでリーディングログを提出したりしています。また、ライティング、リーディングテストにおいて80点以上を3回取らなくてはいけないので、その練習等も行われています。
PE120 Yoga Pilates
ヨガ ピラティス
体育・実技
640分
この授業では、先生のレクチャーから始まり、基礎的なヨガから、少し難しめのポーズまで幅広く行います。先生が毎回どこを意識してポーズをとればいいのかなど、コツやポイントを教えてくれます。ディスカッションではそれぞれのポーズでのポイントや名称を確認し合います。