Summer quaterが始まりました。Summer quaterは他のクォーターに比べて日数が少ないため、授業のスピードも早く、課題も多くとても大変だと聞いていました。なので授業を取らないで国に帰る人がとても多く、学校は日本人だらけでした。しかし授業は日本人の少ない授業を取ることができたので、色々な国の人やアメリカ人と話す機会が多くとても勉強になりました。休みの日はプールに行ったりハイキングに行ったりマリナーズの試合を見たりしました。また、今まで毎週あったTalk timeやICFといったイベントはSummer quaterは2週間に一回になってしまいました。さらに学校の授業もSummer quaterはオンラインのクラスが多かったり、開講されない授業がとても多かったり、とても残念でした。そんな中でも、毎日忙しく日々を過ごし、あっという間に1ヶ月終わってしまいました。留学生活も残り1ヶ月となり、とてもさみしいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 20 | 2,041円 |
合計 | 20 | 2,041円 |