空港からホームステイ先へ到着した後、ハウスルールの説明がありました。難しいことは何一つなく、普段通りに生活していれば、何も問題ないと、マザーもおっしゃっていました。部屋は一部屋与えられてとても広く、快適です。また、バスルームもとても使いやすいです。ホストファミリー一家が営んでいる会社が大麻を薬としてビジネスしているということで、到着早々、カルチャーショックを受けましたが、日本で禁止されているからこそ私に話をしてくれました。できることなら理解してほしいと。もちろん驚きはしましたが、大麻がただ悪い者だと思っていた私には薬としての役目があるのは新鮮でした。 学校のオリエンテーションでは、キャンパスツアーの他、自分の学校用アカウントの作成をアシスタントの生徒の方達に助けてもらいながら行いました。授業の取り方を含めプレースメントテストの結果を基に、春クオーターの履修をアドバイザーの方と相談しながら決め、来週からは本格的に授業が始まります。学部の授業を取るので授業についていけるかだけが気がかりですが、頑張っていこうと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 102 | 10,839円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 20 | 2,125円 |
合計 | 122 | 12,964円 |