6月は期末試験があり勉強に追われる日々でした。期末試験期間は中間試験と同様に学生たちが学校の図書館や近くのカフェで勉強するため、席を確保するのがとても大変でした。隣の建国大学駅の周辺にたくさんカフェがあるのでstudy cafeを探して勉強したりしました。カフェ巡りができて楽しかったです。 6月に最も大変なことがあったので報告します(笑)。韓国は6月中旬あたりから気候が徐々に暑くなってくるのですが、同時に蚊もでてきます。その蚊に刺されて皮膚が赤く腫れあがってしまい、あまりの痒さで夜も寝ることができなくなってしまったので病院に行きました。加入した保険会社の電話サービスで紹介してもらった病院に通って治りましたが、6月の間に計2回腫れあがってしまい辛かったです。個人的な考えですが、保険は積極的に利用した方がいいと思います。本当にかゆくてどうしようもなかった時に、試しに相談してみようと思って電話しましたが的確で迅速な対応をしてくださり終始安心することができました。電話のオペレーターの方が経過も気にしてくださりすごく親切だったし今後冬にかけて体調を崩した時もまた利用できるので安心して過ごせそうです。後日クラスメートの韓国人たちに聞いたことですが、韓国の蚊は多いし強力なので韓国にはたくさんの防蚊グッズがあるとのことです。今後夏に渡韓する際には暑さと蚊に気をつけようと思いました(笑)。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 200,000 | 20,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50,000 | 5,000円 |
通信費 | 50,000 | 5,000円 |
食費・その他 | 500,000 | 50,000円 |
合計 | 800,000 | 80,000円 |