〇授業が始まるまではOld Portやサンテレーヌ島、チャイナタウンなどモントリオールを探索していました。学校が始まると様々な人と交流するようになり、たくさんの人々に出会いました。 〇8月の留学生交流プログラムで知り合った子達と、お昼ご飯を一緒に食べたり、放課後に学校近くのカフェにも行きました。『Café Chat l'heureux』という猫カフェにも行き、大好きな猫と戯れてきました🐈Alloという交流プログラムでペアになった子とは一緒にフランス語の勉強をして、数字やアルファベットなど細かい発音の違いを教えてもらいました。 〇コーディネーターのスザンヌが企画してくれたApple Pickingでは、時間ギリギリまでりんごを袋いっぱいに詰めたら袋からあふれてきて持ち帰るのが大変でした。トウモロコシは苦手だったのですが、農家で採れた新鮮なトウモロコシは初めて美味しいと思えました。また、動物たちとも触れ合うことができて楽しい1日を過ごせました🍎摘んだリンゴを使って、別の日に友達と、パンケーキやタルトタタンなどりんごのスイーツ作りをしました。 〇モントリオール植物園では期間限定で夜にイルミネーションが飾られていて、とても幻想的で素敵でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 880 | 83,503円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 65.91 | 6,254円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 687.03 | 65,192円 |
合計 | 1,632.94 | 154,949円 |