6月に入っても学期末のテストで忙しく、帰国をするという実感は全然ありませんでした。 学期末を終えたあとすぐ、ミネソタ州に友達に会いに行きました。彼女は私のE-Palのパートナーで、会うのは2年ぶりでした。空港で再会できた時は感動しました。彼女に会うことがアメリカ滞在の一つの大きな目的でもあったので、とてもうれしかったです。 旅行のあと、最後の週、あわただしく荷造りをしました。友達と遊ぶ時は、別れを言うのがとてもつらかったです。私がこの先Bellinghamに遊びに戻ってきても、ここにいないかもしれない友達も多いので、一期一会というのを実感しました。 帰国のフライトの日は、ホストファミリーとの別れと、空港まで送ってもらった友達との別れは特に寂しかったですが、また日本で、Bellinghamで再会できる気もしています。寂しい、帰国したくないと思えるような滞在が出来たこと、また会いたいと思える友達に出会えたことをうれしく思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 66,346円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 500 | 51,035円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 300 | 30,621円 |
合計 | 1,450 | 148,002円 |