月次報告書 2015-05
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2014-08-01 ~ 2015-05-31
留学種別
交換
生活編
クラス外での学び

長いようであっという間だった約9ヶ月の留学生活が終わりました。 飛行機に乗り込んだ瞬間に涙が溢れだし、改めて留学生活が本当に充実したものだったんだなと感じました。 クラス外での学びについて。 食事の時間、勉強の時間、遊びの時間、どこへ行っても何をやっても1つ1つが学びの場でした。最初から最後までファーゴ/ムーアヘッドの環境に不便さを感じながらも、そんな環境だったからこそ友達の中が深まったり、与えられた環境の中でいかに楽しい時間を造りだすか考えることが出来たのだと思います。 積極的に動くことの大切さ。結局はこれに尽きるのだと思います。そして恐らく留学生活の中で鍵になるのがタイムマネジメント、勉強と遊びの両立だと思います。もちろん教科書とにらめっこをすることも大事ではありますが、時には友達と遊びに行くことも学びの場。そして、私の中でこのクラス外での学びが留学の大きな収穫にもなりました。 いろんな人に支えられて終えた留学生活。 これからの就職活動に向けて、これから先の人生を歩む中で素晴らしい経験になりました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi) 有線LAN
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 387 39,501円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 5 510円
通信費 0 0円
食費・その他 67 6,839円
合計 459 46,850円
授業編
授業なし