10月に入り蔚山も寒くなってきました。10月の始めの1週間は秋夕で授業が休みでした。休みを利用して友達と釜山に行ったりしましたが、秋夕当日はほとんどのお店が閉まっていました。日本から友達が遊びに来たりなど楽しい連休を過ごすことができました。また、10月の後半には中間テストがありました。初めての学部のテストだったためテスト形式が分からなくどのように勉強すれば良いのかわかりませんでしたが、テストは思ったよりも難しくなく大丈夫でした。また、10月の末から5週間、工学部の韓国人学生に日本語を教えるプログラムがあり、それに参加しました。パートナーの方は日本語を話せるわけではなく、一から教えるような感じになるようです。しかし日本についての興味があり日本語が上手になりたいようだったのでよかったです。5週間という長くはない時間なので1回1回の授業を大切にしてパートナーの日本語能力が向上するように頑張りたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 30,000 | 3,000円 |
通信費 | 40,000 | 4,000円 |
食費・その他 | 400,000 | 40,000円 |
合計 | 470,000 | 47,000円 |