月次報告書 2017-05
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2017-02-01 ~ 2018-01-31
留学種別
交換
生活編
韓国留学3ヶ月目

今月は日本人の先輩方とソウルから離れたところにミニ旅行に行きました。日本のゴールデンウィークとは違ってまとまった休みがなかったのであまりゆっくりはできなかったけど充実したいい体験ができました。韓国の一般的な家庭で韓国料理を食べたりゲームをしたり、夜には夜景を見に連れて行ってくれたり普通の留学では体験できないようなことができてよかったです。5月末に家族が二泊三日で韓国に来てくれて明洞や東大門をまわってとても楽しかったです。また、今月は語学堂の修了式がありました。修了式ではクラスのみんなでピザを食べたり、ビデオを見て思い出を振り返ったりゲームなどをしてとても楽しかったです。修了式から一週間後には夏学期の語学堂が始まりました。3級の時は9時から1時の午前コースだったけど4級は1時から5時までの午後コースで、いままでの生活リズムと違うので少し大変です。また、韓国はまだ5月なのにとても暑いです。今年の韓国の夏は去年よりもさらに暑くなるみたいなので体調に気をつけて生活したいです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 951,000 95,100円
交通費 30,000 3,000円
通信費 0 0円
食費・その他 371,210 37,121円
合計 1,352,210 135,221円
授業編
Korean Language and Culture Program Level3
ソウル市立大学語学堂 Level3 
語学(地域言語)
2450分
先月と変わらず文法、読み、書き、リスニング、会話を学んだ。今月は個人発表があった。自分の国の祭りについてパワーポイントを使って5分くらいの発表をした。みんなの前で発表するのは初めてだったので緊張したけどいろんな国の祭りについて知れて良かった。そして期末テストもあった。
Sounds of English as a Global Language
世界共用語としての英語の発音
語学(英語)
600分
英語の正しい発音やイントネーションを学んだ。今月は1回目のテストがあった。テスト範囲は授業でやったものがほとんどだがプリントの内容を理解し、しっかりと勉強しないと点数が取れないような内容だった。
Korean Tradition and Culuture
韓国の伝統と文化
講義(英語)
600分
韓国の伝統や文化を学んだ。主に教材はプリントで授業はパワーポイントで行われる。