今月は日本人の先輩方とソウルから離れたところにミニ旅行に行きました。日本のゴールデンウィークとは違ってまとまった休みがなかったのであまりゆっくりはできなかったけど充実したいい体験ができました。韓国の一般的な家庭で韓国料理を食べたりゲームをしたり、夜には夜景を見に連れて行ってくれたり普通の留学では体験できないようなことができてよかったです。5月末に家族が二泊三日で韓国に来てくれて明洞や東大門をまわってとても楽しかったです。また、今月は語学堂の修了式がありました。修了式ではクラスのみんなでピザを食べたり、ビデオを見て思い出を振り返ったりゲームなどをしてとても楽しかったです。修了式から一週間後には夏学期の語学堂が始まりました。3級の時は9時から1時の午前コースだったけど4級は1時から5時までの午後コースで、いままでの生活リズムと違うので少し大変です。また、韓国はまだ5月なのにとても暑いです。今年の韓国の夏は去年よりもさらに暑くなるみたいなので体調に気をつけて生活したいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 951,000 | 95,100円 |
交通費 | 30,000 | 3,000円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 371,210 | 37,121円 |
合計 | 1,352,210 | 135,221円 |