月次報告書 2017-06
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2017-02-01 ~ 2018-01-31
留学種別
交換
生活編
6月

11日まで語学堂は休みでした。休みの間は、友達と遊びに出掛けたり母が韓国まで会いに来てくれました。久しぶりに母と会えて嬉しかったですが、別れがとても寂しかったです。また蔚山大学に留学している友達がソウルまで遊びに来てくれました。語学堂の休み期間はとても充実した毎日でした。 12日から語学堂の夏学期が始まりました。クラスは12人でわたし以外は全員中国人で少し心細かったです。3級のときは発表が4回ありほぼ2週間に1回のペースでありましたが、4級では発表が2回になったので少し気が楽になりました。ですが授業の内容自体がとても難しくなったので、毎日の予習復習が大変です。そして6月の終わりに1回目の発表がありました。4級では授業で扱った内容をテーマにしなければいけないので、原稿を書くのも暗記するのも大変でした。 また、今月で大学自体は夏休みに入ったので9月まで語学堂しかありません。時間を有効活用して充実した留学生活を送りたいと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,714,000 171,400円
水道光熱費 0円
学費・教材費 41,400 4,140円
交通費 48,400 4,840円
通信費 0円
食費・その他 220,000 22,000円
合計 2,023,800 202,380円
授業編
INTENSIVE KOREAN LEVEL 4
韓国語
語学(地域言語)
3000分
夏学期が始まりました。クラスは12人でわたし以外全員中国人でした。授業内容は3級のときと少し変わり、1コマ目に語彙、2コマ目に文法2つ、3コマ目に対話文とリスニング、4コマ目にリーディングを行います。3級のときより圧倒的にスピーキングの時間が減ったのでそこは自分で補う必要があります。
Fabulous Western Opera
簡単に聞くオペラ
講義(地域言語)
480分
期末レポート提出。