2017年も終わり、留学生活も残りわずかとなりました。語学堂の正月休みが非常に短く、また遺跡地探訪発表の準備もあり、なかなか大変でした。探訪発表が終わったあとにすぐ中間テストがあったのですが、結果が今までの中でもかなりいい成績だったので嬉しかったです。6級のテストは읽기と듣기が難しいようで、クラスメイトたちもみんな難しかったと言っており、私自身も難しく感じました。テストが終わったあとには文化授業があったのですが、わたしは都合が悪く欠席しました。今学期は全級ロッテワールドに行ったようです。そして、文化授業も終わり級別行事の準備が始まりました。全学期までは時事討論大会だったのですが、今学期から研究発表大会に変わりました。韓国人の情趣について、インタビューや設問調査を通じて準備しなくてはならず大変でした。 週末には日本から友達が遊びに来てくれて、いろいろなところへ遊びに行きました。その中でも特にカロスキルにあるチーズケーキのお店がかわいかったので、また行きたいと思いました。 この1年間、毎日毎日があっという間で、大変だったこともたくさんありますが、とても楽しい1年でした。思ったように韓国語の実力は伸びませんでしたが、それ以上に得たものが多かったです。留学に行かせてくれた両親に感謝し、残り2年間の大学生活も頑張ろうと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 40,000 | 4,000円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 254,000 | 25,400円 |
合計 | 294,000 | 29,400円 |