12月の初めは語学堂の授業がなかったため、少し遠出をしました。エバーランドに行ったのですが平日だったため、非常に空いており、どのアトラクションにも10分ほどの待ち時間で乗れました。ですが夜はとても寒かったため、次は暖かい季節に行きたいです。また、ハヌル公園というところにも遊びに行きました。この公園はゴミ捨て場だったところを埋め立ててつくられたところです。長い階段を登るのが大変でしたが、山の上から見えた景色はとてもきれいでした。 語学堂は11日から始まりました。6級は発表が多いと聞いていましたが、本当に毎週発表があり、慣れるまで大変でした。またニュース討論も毎週ありました。ニュース討論とは、生徒各自で討論するテーマ(ニュース)を選び、討論の進行も生徒が行います。事前にニュース記事と討論内容が書かれたプリントが配られ、自分の考えをまとめておかなければならないのでそれも大変でした。また遺跡地探訪もあり、レポートや発表の準備など、5級よりやることがはるかに多くなったような気がします。 年末年始の休みは土日含め4日間しかなく少し短い気もしますが、2018年も一生懸命韓国語の勉強をしたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,581,000 | 158,100円 |
交通費 | 18,000 | 1,800円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 246,000 | 24,600円 |
合計 | 1,845,000 | 184,500円 |