新年が明けてすぐに中間考査があったので新年を祝う暇なく勉強していました。聞いてはいたのですが、韓国だけでなく中国などでもソルラルの方を重要視するため新年の雰囲気はぜんぜんなかったです。 こっちに来て初めて映画館に映画を観に行きました。券や飲み物なども日本よりも安かったり、月の最終週水曜日には約500円で映画を観れるのでとてもお得でした。ここでも韓国人のパリパリ精神を感じたのですが、エンドロールが始まった途端にみんな出て行きました...。今月は他にも、展示会に行ったりと韓国の芸術にたくさん触れられました。 また、月末にはテストの一環である演劇の準備が始まりました。一グループに3、4人でそれぞれの題目を演じます。それぞれの意見をまとめたり役割を分けたのですが、なかなかうまく噛み合わずとても大変でした。その疲れもあってか少し体調を崩してしまいました。体調を崩すとルームメイトにも気を使わせてしまったりするのでもっとしっかり体調管理をするべきだなと思いました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,100,000 | 110,000円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 30,000 | 3,000円 |
通信費 | 20,000 | 2,000円 |
食費・その他 | 500,000 | 50,000円 |
合計 | 1,650,000 | 165,000円 |