月次報告書 2017-09
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2017-02-01 ~ 2018-01-31
留学種別
交換
生活編
ぜひsimカードを買おう

9月はほんとうに色んな経験をしたと思います。まず、今まではWi-Fiのルーターを借りて生活していたのですが、どうしても番号が欲しくてsimカードを変えて使うことにしました。私的にsimカードを買うのが便利だしWi-Fiを借りるのとお金もあまり変わらず番号も持てるのでオススメです本当に!キムサムエルというアイドルがいるのですが、その人が"朝、外大でお弁当に配る"という知らせ?があり半信半疑で早起きしていくと本当に配っていて私ももらいました。日本ではそんなことあまりないと思うので本当にびっくりしました。(お弁当も美味しかったです。しかも無料) また、友達がペンタゴンというグループが好きでコンサートがあったので私もチケッティングをいっしょにしてコンサートに行って来ました!何回かチケッティングをやるうちに少しコツを掴めたようです。 仁川であった色んな歌手たちが出るコンサートにも行きました。仁川を盛り上げよう?みたいなコンサートで外国人がたくさんいました。日本のツアーのようなものに参加して行ったのですが早起きして長時間バスに乗ったりご飯も食べる時間もなく、また、人もたくさんいて本当に疲れて、オタ活は大変だと思いました。 9月14日にサークルの勧誘舞台?がありサークルの子たちと一緒に踊りました!(前日に髪を赤く染めました笑)たくさんの曲を一緒に踊らせてもらって凄く楽しかったです!最初の方はサークルの子と話すのも緊張して韓国語もうまく話せませんでしたがどんどん仲良くなれている気がします。 また、チュソクに友達に会いに蔚山に行くために初めて高速バスのチケットを予約しました。すごく楽しみです!!

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 50,000 5,000円
通信費 100,000 10,000円
食費・その他 400,000 40,000円
合計 550,000 55,000円
授業編
Regular Korean Language Course(Level4)
韓国語基礎
語学(地域言語)
3500分
4級が始まった。今までの級とは異なりひたすら教科書→ワーク→教科書→ワーク、、、という感じだ。 そして毎日宿題も出て大変ではあるがとても充実した勉強ができていると思う。
Korean 2 as a Foreign Language
外国人のための韓国語2
語学(地域言語)
400分
記憶に残る自己紹介を一人ずつしていった。色んな人について知れて面白い。 色々な慣用表現を習った。