月次報告書 2018-09
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
専攻
インドネシア語専攻
留学期間
2018-08-01 ~ 2019-06-30
留学種別
交換
生活編
インドネシア留学最初の一ヶ月

マランに着いて授業が本格的に始まる3週目までは、大学で色々な行事があり、忙しい一週間でした。最初の週の休日にはKota Batuにチューターさんたちに連れて行ってもらい、滝や、山からの夜景を見ました。二週目も机に座っての授業は始まらず、公園に行ってインドネシア語を使うアクテビティをしたり、大学でインドネシアの伝統ゲームをしたりしました。三週目から授業が始まりました。1日2コマ、朝8時から昼の11時半まで勉強します。金曜日は一コマだけなので、朝の9時半には授業が終わり、フリーです。午後は友達とバドミントンをしたり、他の大学のインドネシア人学生と交流したりしました。ブラヴィジャヤ大学の日本語を勉強している学生から、インタビューの依頼を受けました。友達の輪が広がって、とてもいい経験になりました。9月いっぱいでホームステイ先からコスという寮のような場所に引っ越しました。共同キッチンが一階にあり、シャワーとトイレは部屋の中にあるコスに引っ越しました。月Rp1.000.000で、部屋は三階を選んだので見晴らしが最高です。いい一ヶ月になりました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
インドネシア ルピア
0.0075円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,250,000 9,375円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 38,000 285円
通信費 0 0円
食費・その他 707,800 5,309円
合計 1,995,800 14,969円
授業編
Membaca(Reading Ⅰ)
リーディング
語学(地域言語)
810分
Bu AgnesとBu Etikというベテランの先生が教えてくれます。授業内容は、テキストが配られそれをみんなで読み、問題を解くというものです。たまに少し宿題が出る程度で、そんなに重くありません。先生がとても優しく、授業が楽しいです。
Berbicara(Speaking I)
スピーキング1
語学(地域言語)
900分
Mas HasanとMas Wepmi という先生2人が担当してくれています。週二回あります。最初は2人で授業を教えてくれていましたが、3週目くらいから一人一人交代で教えてくれるようになりました。授業内容は、家族構成、インドネシアにある山や海、留学生それぞれの国の海や山について簡単なポスターを作り、みんなの前で発表するというものでした。この授業では必ずみんなの前で話し、プレゼン後には質疑応答タイムがあるので、話す力が身につきます。最初の授業では慣れないインドネシア語を話すことに緊張していましたが、九月下旬にはもう慣れて、自分の言いたいことを、先生に手伝っていただきながら言えるようになりました。
Tata Bahasa(Indonesian Grammar I)
文法1
語学(地域言語)
450分
Bu Agnes というベテランの先生が文法を教えてくれます。神田にいた時にすでに習ったことをもう一回細かく勉強することもあります。わからなかったらわからないと意思表示すると、先生はもう一度詳しく教えてくれます。私は文法が苦手なので、特に大事にしたい教科です。
Menulis (Writing Ⅰ)
ライティング
語学(地域言語)
360分
Mas Imamという先生が教えてくれます。授業の最初は先生がみんなの一週間について質問してくれます。九月は受動態と能動態についてみっちり勉強しました。
Menyimak(Listening I)
リスニング1
語学(地域言語)
450分
Mas Wempiという先生が担当してくれます。毎授業でリスニングをします。先生がとても愉快なので楽しい授業です。
Agama Nusantara(Religion in Indonesia)
インドネシアの宗教
講義(地域言語)
450分
Bu EtikとBu Yantiという2人の先生が毎授業教えてくれます。インドネシアの宗教について勉強します。私たち留学生のそれぞれの国で、宗教はどんな存在かなどもみんなで議論します。とても好きな授業です。
Introduction of Indonesian Ⅰ
インドネシア研究
講義(地域言語)
450分
Agama Nesantaraの授業と同じ先生2人が教えてくれます。インドネシアの島々の文化や歴史を勉強します。
English
英語基礎
語学(英語)
90分
ABMに入学したての一年生たちと受ける週一回の英語の授業です。私たち留学生たちは、ほかのABMの生徒に混じって高技を受けるのが二週間ほど遅れ、私の場合、もともと参加する予定だった英語のクラスがその日休講だったり、急な留学関係の書類の提出などで授業に参加出来ず、計4週間分くらい遅れてのスタートでした。先生はインドネシア人の先生で、私ともう1人のエジプト人の留学生のことを気にかけてくれるとてもいい先生です。授業は英語とインドネシア語で行われます。