ビザの手続きがうまくいかず出発が遅れましたが、今月9日に留学先であるタンゲラン に到着しました。空港では大学の先生方が迎えてくれました。そのままショッピングモールへ行き、携帯のSIMカードを買いご飯を食べその日は大学内の部屋に泊まりました。2週間ほど大学内で暮らしましたが、今は近くのコスを借りて一人暮らしをしています。到着した次の日から授業が始まり、とても大変でした。最初の1週間は体験としてインドネシア人学生とともに授業を受けましたが、正直難しくてどんな授業をしているかさっぱりでした。しかしどの授業でも先生方や学生のみんなはあたたかく迎えてくれて、困っていたら声をかけてくれます。2週間目からは英語とインドネシア語の授業だけをとり、そして3週目からBIPAの授業が始まりました。はじめての留学先であるため大学側も手探り状態ですが、授業だけでなく大学外でも常にサポートしてくれます。周りの人に恵まれた環境でこれから楽しい留学生活が始まりそうです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,850,000 | 14,800円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 100,000 | 800円 |
交通費 | 100,000 | 800円 |
通信費 | 50,000 | 400円 |
食費・その他 | 2,000,000 | 16,000円 |
合計 | 4,100,000 | 32,800円 |