今月5日は旧正月でした。タンゲランには中華系の人が多く、また有名な中国寺院があります。そのため旧正月が近づくとあちこちで準備が始まり、旧正月モード一色になっていました。当日は近くの中国寺院へ行き、日本ではなかなか見ることのない旧正月の行事を見ることができました。以前ジャカルタで出会ったこっちで働く日本人方のお家に招いてもらい、旧正月のパーティーを開いていただきました。学生だけでなく社会人の方ともお会いし、こっちでの仕事の話など聞くことができ、とても貴重な時間でした。休み期間中は時間があったため就活準備や、卒論の準備に少し時間を当てました。2月後半から後期の授業が始まりました。後期はBIPAの準備の他に英語の授業を3コマ取ることになりました。休み期間中旅行に行ったり、遊んだりたくさんリフレッシュできました。留学生活残り半分、さらに充実した時間を過ごすため気持ちを入れ替えて勉強に励みたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,900,000 | 19,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 200,000 | 2,000円 |
通信費 | 160,000 | 1,600円 |
食費・その他 | 2,000,000 | 20,000円 |
合計 | 4,260,000 | 42,600円 |