大学のテストは、第2週で終わりました。 3週間の長いテスト期間の中で、先生が日程を決めるので、早く終わる授業はとても早いのです。 バンコクでの留学で仲良くなったともだちとお疲れ様旅行に行きました。 タイは国外へ一度出ると、90日レポートという入国管理局へ行く手間が省けるのでそれも良かったです。 シンガポールは、物価が高かったです。ですが、たしかに街はすごく綺麗で清潔でした。バンコクから行ったのも合わさって、とても感動しました。 日本から行くと感じないかもしれませんが、バンコクから行くと、整備もされてて、とにかくすごい!といった印象でした。 また、今月はラーマ10世が即位するというイベントもありました。 儀式は3日間に渡って行われ、街はお祝いムードで、ショッピングモールは特設コーナーを用意したり、黄色のTシャツを着て即位をお祝いするといったものでした。 儀式はテレビ中継をしていて、外でテスト勉強をしているときに横目に見ていると、とても豪華で綺麗でした。ですが、天候はすごく暑かったため、暑そうだな〜〜と何度も思ってしまいました。 10ヶ月のバンコク生活総じて最高でした!日本へ帰ります!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,800 | 18,212円 |
水道光熱費 | 751 | 2,358円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 1,200 | 3,768円 |
通信費 | 800 | 2,512円 |
食費・その他 | 14,000 | 43,960円 |
合計 | 22,551 | 70,810円 |