プレゼンテーション大会が終わり、今回の大学の交換留学に終止符をうちました。 長いようで、とっても短い、本当にあっという間に時間が過ぎてしまいました…。 中旬には、寮恒例の学期末asadoをして、みんなで踊ったり、深い話をしたり、ホロリとする場面も…。本当にこの寮に来て、友達もたくさんできて本当によかったなあと思います! さあ、ということで、最後の1番大きな旅行に行くわけです!以前にアルゼンチン北部は旅行でまわったので、今回は南部、Patagoniaを存分に楽しもうというテーマで行きました! はじめに着いたのは世界最南端の街、Ushuaia。空港から出た途端、寒い!!この時期のアルゼンチンは夏ですが、さすが最南端、暑さは南極からのつめたーい風が吹き飛ばしていました。 その後、アルゼンチンの南の観光名所、Perito Morenoにいき、あの氷河の落下をこの目でみることができました!音の迫力がすごかったです、本当に。 そして、 今回の旅行の1番の目的は、El ChalténにあるFitz Royの麓で朝日を迎えること!早朝3時に起きて準備をして歩き始めて、約1時間、なかなか見れない「燃えるFitz Roy」はついに私たちの前には現れてくれませんでした、がしかし!その日の雲のおかげで、朝日とともに虹をみることができました!お目当てのものは見れませんでしたが、Fitz Roy麓までの道のりは簡単なものではなかったのでそれはそれは見事な感動を生み出してくれました。人生でこんな朝日は見たことない。そんな素敵な数日間でした!! 備考: 下記の「その他」の90,000円は帰国の航空機代です。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 6,000 | 18,000円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 30,000 | 90,000円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 5,000 | 15,000円 |
合計 | 41,000 | 123,000円 |