今月は、後期の授業の総復習とテスト三昧の月でした!観光業の授業もスペイン語の授業もグループワークの提出物だったので、前期よりは落ち着いて準備もできたので、ほっとしました。仲良くなった人たちと集まって課題を終わらせる時間は勉強にもなるし、おしゃべりもできて最終課題なのに楽しかったです! そして!月末に、世界旅行中の友だちがアルゼンチンに到着したので、一緒にみんなからオススメされたおいしいハンバーガー屋さんに食べに行きました!小さな小道にレストランが並んでいて、上には傘がたくさん!すごく素敵な雰囲気の場所でした。そこでなんと日本の大ファンの男性と文学先生をしている女性にあって、食べながらお話をしました!! その流れで、男性の彼女さんが、とんでもなく日本が好きで合わせたいということで、おうちに招待してもらい、日本やアルゼンチンの話をして帰りました!!みんなとってもいい人で、何だかんだ、お店で出会って深く話す人は初めてだったので、これは運命か!!!と思いました。 月の最終日には日本人留学生と一緒にアルゼンチンのTOYOTAの工場に見学に!ラ・プラタから車で約3時間の場所にあるところまで、行き、途中のマクドナルドでお昼休憩をし、1時間弱の見学をして、また3時間の移動…。ほぼ移動とマクドナルドな課外授業でした。 今月で学部の授業は全て終了、来月は留学総まとめの最終プレゼンテーションで私の留学は終わりです…。いやぁ、本当に早かった…。早すぎましたよ。どんどん全ての活動が“最後"になっていくんです…。最後、ビシッと決めて、アルゼンチンを存分に楽しもう!!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 6,000 | 18,000円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 100 | 300円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 3,000 | 9,000円 |
合計 | 9,100 | 27,300円 |