月次報告書 2018-09
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
3年
専攻
ブラジル・ポルトガル語専攻
留学期間
2018-02-01 ~ 2019-01-31
留学種別
私費
生活編
コインブラ夏季コース 

9月の初めはLeitãoから! Leitãoとは子豚の丸焼きで専用のタレに付けて食べるポルトガル料理です。これまでポルトガル料理をたくさん食べてきましたが、これに勝るものはないと言えるほど絶品です。学校では短期ということで授業のスピードが早いですが、一度習っているところなので復習がてら自分の欠点を見つけてます。そして、Gの発音ができてないことに気がつきました。日本語にはない音らしくて他のみんなは出せてるのにすごい悔しかったです。1つレベルが上の日本好きなアメリカ人にコツを教えてもらって驚くことにすぐ直すことができました。コツコツとできるようになって行くってこんなにも嬉しいことなのですね。 9月15日には親戚のおばさんの街でNossa senhora da ajudaというお祭りがあり、町中の道が塩で出来たアートで綺麗に色付けられていました。次の日には日本のお神輿と似ていて、様々なSantoを担いで塩の上を歩きます。私も横で見ましたが、あまりの迫力に驚かされました。 9月後半には短期コースで知り合ったポルトガルの住んでいる日本人の方の家にお邪魔しました。パートナーと一緒に自給自足の生活をしていて、日本にいたら絶対にできない体験をすることができました。ビールを1から作るということでどのようになるのか全然想像がつきませんでしたが、穀物を細かくして他にも私の知らない素材を入れて温度も調節してとすごく難しいということがわかりました。発酵させて1ヶ月ということで来月が楽しみです。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
EU ユーロ
138.81円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 275 38,173円
水道光熱費 15 2,082円
学費・教材費 0 0円
交通費 20 2,776円
通信費 12 1,666円
食費・その他 25 3,470円
合計 347 48,167円
授業編
授業なし