4月に授業が終了したので、この月は帰国まで寮に滞在し、掃除や帰国の準備を済ませました。せっかくなので町を散策し、普段行けなかったところまで足を運びましたが、5月になるととても暑く、春は一瞬で過ぎ去っていました。先月までの寒さもまったく感じられず、歩いていると汗を書いたり、すでに初夏の陽気でした。春は体感的に1〜2週間くらいしかなく、この1年で感じた季節は実質夏と真冬だけでした。キャンパス内の木々の花がたくさん咲いていたので、日本にいなかったためできなかったお花見を一人でしました。ルームメイトのライリーもとうとう部屋を去って行ってしまい、とても寂しかったですが最後に熱い抱擁を交わし見送りました。10ヶ月ぶりの帰国を控え、家族や友達、日本でまたやりたいことなどに思いを馳せ残りの日々を過ごしました。日本を初めて遠いアメリカという地から眺めて、文化の豊かさに気づき、改めて日本に関心を持つことができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 35 | 3,572円 |
食費・その他 | 300 | 30,621円 |
合計 | 335 | 34,193円 |