秋学期も終盤に差し掛かり、9ヶ月間の留学生活も残り1ヶ月となりました。今月は自分の誕生日、Thanksgiving day、 Black Fridayなどイベントがたくさんあり、あっという間の1ヶ月でした。シアトルの11月は日本に比べたら寒いですが、私が想像していたよりは寒くなく、ダウンを着ることはなかったです。授業は月の後半になるにつれ、来月の期末試験に向けての復習や準備がほとんどでした。また、この学期に行なっていたCPP(Conversation Partner Program)が今月いっぱいで終わりでした。週に一回ペアの人と1時間おしゃべりをするというこのプログラムは、春と秋学期しかやっていないにも関わらず、私は春学期の機会を逃してしまったので、今学期できて良かったです。今月は誕生日や様々なイベントで、ホストファミリーやホストの親戚、自分の友達とたくさんの素敵な時間を過ごすことができました。私が何不自由なくアメリカで暮らすことができているのは、周りにいる人たちのおかげであるということを改めて感じ、残り1ヶ月でたくさんの感謝の気持ちを伝えようと思うことができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 200 | 20,414円 |