月次報告書 2019-12
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2019-09-01 ~ 2020-06-19
留学種別
推薦
生活編
冬休み

この冬は、多くの思い出を作ろうとたくさん外に出ました。まず、友人とはじめてAirbnbをとってクリスマスパーティをしました。家も綺麗でみんなで料理をしてとても楽しかったです。 その次にカナダ にも行きました。カナダはシアトルからバスで4時間程度で着くので費用も安くすみ楽しかったし、中心部にはホームレスがあまりいなくて治安が比較的良かったです。しかし、チャイナタウン周辺はホームレスのキャンプ場があるのでホームレスが道にうじゃうじゃしてクスリを打っていて、治安が悪いなという印象を受けました。バンクーバーに行く際はチャイナタウン周辺には立ち寄らないことをお勧めします。 そして年末には、日本から来てくれた彼氏とカリフォルニアに行きました。ディズニーランドは日本のものに比べてとても大きかったです。チケットは2日間と3日間どちらも同じ値段だったので3日間用のチケットを買いましたが、2日でことは足りるかなと思います。ディズニーの後はロサンゼルスに移動してサンタモニカやハリウッドなどを巡りました。どこもとても楽しかったし、アメリカの名所を巡れていい思い出になりました。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 965 98,498円
水道光熱費 0円
学費・教材費 1,246 127,179円
交通費 700 71,449円
通信費 56.2 5,736円
食費・その他 1,000 102,070円
合計 3,967.2 404,932円
授業編
AENGL93 Composition for College
大学のための作文法
語学(英語)
200分
最後の週の課題は今の自分を形作ったものをポエムにするというものでした。韻を踏むのは難しかったですが楽しかったです。それをクラスの前で発表して授業は終わりました。
MGMT100 Human Relations
人間関係論
講義(英語)
200分
最後の週は、今まで準備してきたプレゼンを披露しました。私にとってははじめてのネイティブを相手にしたプレゼンでしたが、メンバーが支えてくれて上手くできました。
PE120 Yoga Pilates
ヨガ ピラティス
体育・実技
240分
いつも通りの授業内容プラス期末テストをしました。