英語やieltsのワークショップに参加するようになりました。ワークショップでは新しい友達もできて楽しく参加できました。また自分よりレベルの高い生徒と話すことができてモチベーションが上がったし、自分の英語力も上げられた気がします。学校は夏セミスターで学校に来ている生徒が少ないので前学期より学校が静かです。図書館などはいつもうるさかったので以前より勉強しやすくなりました。私生活では友達がカナダで働いている日本人の方を紹介してくれました。その人はとてもポジティブな人で色々なことを話してくれました。自分のモチベーションも上がったし自分がやりたいことがわかった気がしました。その人は他のカナダで働いている日本人も知っていて、その人達の話もしてくれました。とても参考になるお話で自分の将来の進路の考え方が変わりました。6月はトロントのバスケチームのラプターズが大会で初優勝したのでトロントは大騒ぎでした。勝った週の次の月曜日にはパレードが開かれ、仕事や学校をサボってまで見に行く人もいました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,000 | 94,890円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,260 | 119,561円 |
交通費 | 50 | 4,745円 |
通信費 | 62.15 | 5,897円 |
食費・その他 | 300 | 28,467円 |
合計 | 2,672.15 | 253,560円 |