日本にいた時からファイナルの時期は生徒がみんな寝られないくらい苦労すると聞いていたので恐れていたのですが、私の取っていた授業は普段からの積み重ねが大切でファイナルに全てを詰め込む形ではなかったので私はそこまで苦労せずに済みました。また、一学期を通してライティング力や文章読解力が上がったなと感じました。 冬休みはあまり寒くなることもなく快適に過ごせました。友人とカリフォルニアに行ったり、両親とニューヨークに行ったりすることができたので、たくさんいい思い出ができました。ニューヨークはシカゴの何倍も大きく見るところややることもたくさんあるのでまた絶対行きたいです。 クリスマスは友人の家で過ごしました。本場のクリスマスパーティーに行ったり、プレゼントを開けるのに参加ができてとても楽しめました。私がアメリカのクリスマスで好きなところは、町中がイルミネーションだらけになるところです。道路にも、住宅の前にも飾りがあり街を散歩しているだけでも楽しい気分になります。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 852 | 86,964円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 200 | 20,414円 |
食費・その他 | 700 | 71,449円 |
合計 | 1,752 | 178,827円 |