2月になると、スーパーや学内のコンビニがバレンタイン仕様になってきました。まだまだ寒いですがピンクやハートが沢山あり明るい気もちになります。今月は2回ほど10度を越す日がありました。通常はマイナスの天気なので嬉しくてリバーウォークに散歩に行ったり、外で勉強したりしました。 月の初めに、チャイナタウンで行われる旧正月の祭りに行ってきました。もっと大きいパレードを想像していましたが、意外と小規模でした。帰りに食べた本格中華料理がとてっも美味しかったです。 また、学内で行われたボランティアにも参加しました。アフリカの子供達のための食品をパック詰めするものでした。ガンガンに音楽が流れる中、参加者みんなと楽しくできたのでよかったです。今月はさまざまなイベントに参加できて充実した日々を送れました。 勉強面では`、中間試験があったりとなかなか忙しかったですが、なんとかやり過ごせました。アメリカに来たばっかりの時は、読む量や、ペーパーの頻度に圧倒せれていましたが、今ではテキパキとこなせるようになりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 852 | 86,964円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 40 | 4,083円 |
通信費 | 200 | 20,414円 |
食費・その他 | 400 | 40,828円 |
合計 | 1,492 | 152,289円 |