日本にいる家族や友達に別れを告げ、ずっと夢であったアメリカに留学する時がいよいよ来ました。最初はやはり不安でしたが、カリフォルニアについて2週間が経ちこっちの生活にもだんだんと慣れてきました。身の回りの全てが英語で行われ最初は少しビビっていましたがそれにも慣れてきました。街に出ると色々な人種の人たちを見ることができ、「人種のるつぼ」アメリカを実感します。見知らぬ人から声をかけられ、そのまま会話をするという日本ではなかなか体験できないことを早速体験し、アメリカ人のフレンドリーさを実感しました。また、僕はホームステイをしているのですがホストファミリーがとても優しい人たちで、サンディエゴに一泊二日で旅行に連れて来てくれました。ホストファミリーはインド人のおじいさんとおばあさんなのですが、2人で話している時にはインドの言語を話しているため僕にはさっぱり理解できません。でも料理は美味しいのでストレスはあまりないです。最近は、ビーチに何回か行きカリフォルニアの大自然を感じています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 800 | 81,656円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 100 | 10,207円 |
交通費 | 64 | 6,532円 |
通信費 | 65 | 6,635円 |
食費・その他 | 100 | 10,207円 |
合計 | 1,129 | 115,237円 |