留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
報告書一覧
地域
アジア
北米
中南米
ヨーロッパ
オセアニア
中東
アフリカ
その他
国
AD:アンドラ公国
AE:アラブ首長国連邦
AF:アフガニスタン・イスラム国
AG:アンチグア・バーブーダ
AI:アンギラ
AL:アルバニア共和国
AM:アルメニア共和国
AN:オランダ領アンチル
AO:アンゴラ共和国
AQ:南極
AR:アルゼンチン共和国
AS:米領サモア
AT:オーストリア共和国
AU:オーストラリア
AW:アルバ
AZ:アゼルバイジャン共和国
BA:(ボスニア・ヘルツェゴビナ共和国)
BB:バルバドス
BD:バングラデシュ人民共和国
BE:ベルギー王国
BF:ブルキナファソ
BG:ブルガリア共和国
BH:バーレーン国
BI:ブルンジ共和国
BJ:ベナン共和国
BM:バーミューダ諸島
BN:ブルネイ・ダルサラーム国
BO:ボリビア共和国
BR:ブラジル連邦共和国
BS:バハマ国
BT:ブータン王国
BV:ブーベ島
BW:ボツワナ共和国
BY:ベラルーシ共和国
BZ:ベリーズ
CA:カナダ
CC:ココス諸島
CF:中央アフリカ共和国
CG:コンゴ共和国
CH:スイス連邦
CI:コートジボアール共和国
CK:クック諸島
CL:チリ共和国
CM:カメルーン共和国
CN:中華人民共和国
CO:コロンビア共和国
CR:コスタリカ共和国
CU:キューバ共和国
CV:カーボベルデ共和国
CX:クリスマス島
CY:キプロス共和国
CZ:チェコ共和国
DE:ドイツ連邦共和国
DJ:ジブチ共和国
DK:デンマーク王国
DM:ドミニカ国
DO:ドミニカ共和国
DZ:アルジェリア民主人民共和国
EC:エクアドル共和国
EE:エストニア共和国
EG:エジプト・アラブ共和国
EH:西サハラ
ER:エリトリア
ES:スペイン
ET:エチオピア
FI:フィンランド共和国
FJ:フィジー共和国
FK:フォークランド(マルビナス)諸島
FM:ミクロネシア連邦
FO:フェロー諸島
FR:フランス共和国
FX:フランス本国
GA:ガボン共和国
GB:グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国(英国)
GD:グレナダ
GE:グルジア共和国
GF:仏領ギアナ
GH:ガーナ共和国
GI:ジブラルタル
GL:グリーンランド
GM:ガンビア共和国
GN:ギニア共和国
GP:グアドループ島
GQ:赤道ギニア共和国
GR:ギリシア共和国
GS:南ジョージア島・南サンドイッチ諸島
GT:グアテマラ共和国
GU:グアム
GW:ギニアビサオ共和国
GY:ガイアナ協同共和国
HK:ホンコン (香港)
HM:ヘアド島・マクドナルド諸島
HN:ホンジュラス共和国
HR:クロアチア共和国
HT:ハイチ共和国
HU:ハンガリー共和国
ID:インドネシア共和国
IE:アイルランド
IL:イスラエル国
IN:インド
IO:英領インド洋地域
IQ:イラク共和国
IR:イラン・イスラム共和国
IS:アイスランド共和国
IT:イタリア共和国
JM:ジャマイカ
JO:ヨルダン・ハシミテ王国
JP:日本国
KE:ケニア共和国
KG:キルギスタン共和国
KH:カンボディア王国
KI:キリバス共和国
KM:コモロ・イスラム連邦共和国
KN:セントクリストファー・ネイビス
KP:(北朝鮮=朝鮮民主主義人民共和国)
KR:大韓民国
KW:クウェート国
KY:ケイマン諸島
KZ:カザフスタン共和国
LA:ラオス人民民主共和国
LB:レバノン共和国
LC:セントルシア
LI:リヒテンシュタイン公国
LK:スリランカ民主社会主義共和国
LR:リベリア共和国
LS:レソト王国
LT:リトアニア共和国
LU:ルクセンブルク大公国
LV:ラトビア共和国
LY:社会主義人民リビア・アラブ国
MA:モロッコ王国
MC:モナコ公国
MD:モルドバ共和国
MG:マダガスカル共和国
MH:マーシャル諸島共和国
ML:マリ共和国
MM:ミャンマー連邦
MN:モンゴル国
MO:マカオ(澳門)
MP:北マリアナ諸島
MQ:マルチニーク島
MR:モーリタニア・イスラム共和国
MS:モントセラト
MT:マルタ共和国
MU:モーリシャス共和国
MV:モルジブ共和国
MW:マラウイ共和国
MX:メキシコ合衆国
MY:マレーシア
MZ:モザンビーク共和国
NA:ナミビア共和国
NC:ニューカレドニア
NE:ニジェール共和国
NF:ノーフォーク島
NG:ナイジェリア連邦共和国
NI:ニカラグア共和国
NL:オランダ王国
NO:ノルウェー王国
NP:ネパール王国
NR:ナウル共和国
NU:ニウエ
NZ:ニュージーランド
OM:オマーン国
PA:パナマ共和国
PE:ペルー共和国
PF:仏領ポリネシア
PG:パプアニューギニア
PH:フィリピン共和国
PK:パキスタン・イスラム共和国
PL:ポーランド共和国
PM:サンピエール島・ミクロン島
PN:ピトケアン島
PR:プエルトリコ
PT:ポルトガル共和国
PW:パラオ
PY:パラグアイ共和国
QA:カタール国
RE:レユニオン
RO:ルーマニア
RU:ロシア連邦
RW:ルワンダ共和国
SA:サウジアラビア王国
SB:ソロモン諸島
SC:セイシェル共和国
SD:スーダン共和国
SE:スウェーデン王国
SG:シンガポール共和国
SH:セントヘレナ島
SI:スロベニア共和国
SJ:スバールバル諸島・ヤンマイエン島
SK:スロバキア共和国
SL:シエラレオネ共和国
SM:サンマリノ共和国
SN:セネガル共和国
SO:ソマリア民主共和国
SR:スリナム共和国
ST:サントメ・プリンシペ民主共和国
SV:エルサルバドル共和国
SY:シリア・アラブ共和国
SZ:スワジランド王国
TC:タークス諸島・カイコス諸島
TD:チャド共和国
TF:仏領極南諸島
TG:トーゴ共和国
TH:タイ王国
TJ:タジキスタン共和国
TK:トケラウ諸島
TM:トルクメニスタン
TN:チュニジア共和国
TO:トンガ王国
TP:東チモール
TR:トルコ共和国
TT:トリニダード・トバゴ共和国
TV:ツバル
TW:台湾
TZ:タンザニア連合共和国
UA:ウクライナ
UG:ウガンダ共和国
UM:米領太平洋諸島
US:アメリカ合衆国(米国)
UY:ウルグアイ東方共和国
UZ:ウズベキスタン共和国
VA:バチカン市国
VC:セントビンセント及びグレナディーン諸島
VE:ベネズエラ共和国
VG:英領バージン諸島
VI:米領バージン諸島
VN:ベトナム社会主義共和国
VU:バヌアツ共和国
WF:ワリス・フテュナ諸島
WS:西サモア
YE:イエメン共和国
YT:マイヨット島
YU:(ユーゴスラビア連邦共和国)
ZA:南アフリカ共和国
ZM:ザンビア共和国
ZR:ザイール共和国
ZW:ジンバブエ共和国
留学先大学
留学種別
交換
推薦
私費
交換(ダブルディグリー)
推薦(ダブルディグリー)
報告書年月
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
検索
1~10件目 / 49件中
2020-03
月次報告書3月分
最終月
どこに行ってもコロナの話ばかりで、スーパーに行っても精肉コーナーががら空きだったり街の状況も昼間なのに明らかに人通りが少なかったりと目に見えて日常の風景が変わりました。留学最後の月なので、何気なくウィンドウショッピングしたり好きだったところへふらっと行きたかったのですが、ホストファミリーと一緒に過ごしている身というのもあってむやみに外出ができなくなりました。子供たちもいたので余計に気を遣って今までのように身軽に身動きは取れなかったです。まさかここまで深刻な事態になるとは正直想像もしていなかったので、こういった不測の事態が起こるとまた一から予定を立て直しでここのところは本当にバタバタと大変でした。 最後の最後にコロナという思わぬハプニングはありましたが、今回の留学で経験したこと、出会った人々は私の人生観を大きく変えてくれました。来たばっかりの時のことを思うと半年以上住んだこの土地を離れるのがやはり寂しいですが、この経験を糧にこれからも成長をしていきたいです。
オーストラリア
THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
学生7968
アジア言語学科 3年 私費
2020-02
月次報告書2月分
7ヶ月目
連日ニュースになっているコロナウィルスの影響で、街中でもマスクをしている人をちらほら見かけるようになりました。日本ではトイレットペーパーやティッシュが店から消える等のニュ―スを目にしますが、こちらでも同じ事で騒がれています。大量買いをする人がメディアで取り上げられ不安を煽られた人々が一斉に買い漁るせいで、本当に欲しい人が迷惑を被っていると大きく取り上げられていました。AUドル円もこの一か月で大きく変動し、肌感覚でコロナの影響力の大きさを感じています。 二月半ばに同じ専攻で現在インドネシアに留学している友人がブリスベンに遊びに来てくれました。知り合いゼロから始まった今回の留学で、およそ半年ぶりに知っている顔の日本人に会えたのは正直安心感が凄かったです。市内は観光できるスポットも大して多くないので、回れるとこだけ回って、ゴールドコースト辺りまで足を延ばして一緒に観光しました。個人的にもこういった機会がないと中々がっつり観光できないのでとても良い機会でした。本当に束の間の休息でしたが彼も楽しんでくれていればいいなと思います。次に会うのはきっとお互い帰国した後になりますがそれまで残りの期間やるべきことをこなして帰国するまで過ごしていきたいです。
オーストラリア
THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
学生7968
アジア言語学科 3年 私費
月次報告書2月分
コロナ&両替 大変な始まり
コロナウイルスの関係で、オーストラリア政府が中国籍の人と2月1日より中国に滞在したことある人に入国規制をかけたので、自分がオーストラリアに入国できるかどうか心配していましたが、2年ほど中国に帰国していないということで、空港のスタッフに30分ほど審査された後、無事に入国することができました。 オーストラリアで両替した方がお得だと聞いたので、1ドルも持たずに日本で作ったデビットカード一枚だけで来ました。オーストラリアの四大銀行のATMで試した結果、デビットカードで現地通貨を下ろすのに、ほとんど銀行が4ドルほどの手数料をとりますが、ANZ銀行だけが2ドルでした。 オーストラリアの環境がとても良くて、久しぶりに夜に星が見えました。また、現地の人たちもとてもFriendlyで、お互いに知らなくてもHiって挨拶してくれます。 Sunday&Mondayだけ、ステーキが10ドルになるお店がCityにあって、放課後同じクラスの友達と行ってきました。コスパよくて、味も美味しかったので、とても満足でした。
オーストラリア
THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
kocy
国際コミュニケーション学科 4年 私費
2020-01
月次報告書1月分
5ヶ月目
今月はどこか特別なところに行った訳でもなく、遊びに行くとしてもシティ内をうろついたりするくらいでした。町にある映画館では500円程度で映画が観れるので、暇な時間を見つけては通っていました。二階建ての建物で下はゲームセンター上に映画館があります。日中は人も少なく、寂れた感じがとても居心地良くて雰囲気の独特な映画館です。ブリスベンを訪れた際はふらっと立ち寄ってみると面白いと思います。留学が終わった頃にはこういう何気ない光景が頭に残って恋しくなるんだろうなあと物思いをする瞬間が多くなってきました。 基本的に勉強漬けの1ヶ月でしたが、クラスメイトがお薦めのエスニック料理の食べられるレストランへ連れていってくれて今まで知りもしなかった様々な国の料理にありつけました。移民国家なだけあってクラス内だけでも7つ国籍が混じっているので嫌でも多様性は身につきます。英語のアクセントについてもですが、違いすぎる互いの文化を共有しながら歩み寄る環境にいられる今を大事にしながら残りの日々を過ごしていきたいです。
オーストラリア
THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
学生7968
アジア言語学科 3年 私費
2019-12
月次報告書12月分
5ヶ月目
12月が始まり、最初の1週間は学校がありましたが以降1月頭まで長い休みの期間に入りました。3年生のこの時期に留学したというのもあり、就職活動の準備も進めていく必要があったので、学校のないこの期間に大きく時間をとって準備を進められたのは良い機会でした。 今月は特にどこかへ遠出したりなどはしませんでしたが、ホストファミリーらと人生初の真夏のクリスマスを過ごせたり、大晦日に山を登って南半球の初日の出を見られたのはいい思い出になりました。この時期は州内がスクールホリデーにあたるらしく、中学と小学校に通っているステイ先の2人の子供達も家に長い時間いたので、彼らともたくさん遊べて良かったです。 市内にはダイソーやアジアンマーケットがあるのでその辺から日本食の材料を買ってきて、時間のある今を機に家族に料理を振る舞いました。以前から日本食が恋しくてちょこちょこ作ってはいたんですが、家族の為に作ってあげたのは今回が初めてだったので少し緊張しましたが、好評だったので良かったです。因みに作ったのは、なすのおひたし、唐揚げ、カレー、だし巻き卵と手軽で安パイな物を選びました。リピ頂けたのでまた近いうちにつくってあげたいとおもいます^^
オーストラリア
THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
学生7968
アジア言語学科 3年 私費
2019-11
月次報告書11月分
4
気温も段々と暑くなってきましたが、湿度が低いため汗をかきにくく日本の様にじめっとした感じはありません。太陽が照っていると肌がジリジリと焼けるくらい日差しは強いです。空気が乾燥しているため毎日のように州内で山火事が起きているようで、広い大学内も煙で景色がくすんで見通しの悪い日がしばらく続きました。到着した頃と比べ気候の変化はかなりありますが、今のところ大きく体調を崩すこともなく体はこっちに馴染んでいるように感じます。唯自分の部屋にエアコンがなく、夏真っ只中前のこの時点で夜相当熱がこもるので来月再来月とエアコンなしで乗り切れるのかかなり不安です。徒歩5分圏内に大型のモールがあるので中の図書館にこもるか、家のリビングのエアコンをガンガンにつけて夏は乗りきろうと思っています。 今月で帰る中国人の友達が火鍋パーティーを開いてくれて、別れの前にみんなで楽しい時間を過ごしました。カタコトの中国語を英語で補いながら喋っているうちに、今まで学ぼうなんて思った事もなかった中国語に彼らのおかげで興味が湧きました。次いつ会えるかはわからないですがこういう繋がりは大事にしていきたいです。
オーストラリア
THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
学生7968
アジア言語学科 3年 私費
2019-10
月次報告書10月分
3ヶ月目
今月は色々な出会いがありました。大学内での人間関係の幅が広がりにくくなってきたので、学外の人脈の輪を広げようと探していたところ、たまたまキリスト教とヒンドゥー教の集まりがあることを知り、飛び込みでお邪魔させてもらいました。最初は宗教関連ということもあって色々と慎重になるところもありましたが、彼らの考え方や生活に宗教がどれだけ影響しているのかゼロ距離で体感できるいい機会と寛容に考えてコミュニティに入りました。まず感じたのはどちらの団体も非常に他宗教の人に対しても隔てなくウェルカムで受け入れてくれる印象で、私自身「他に宗教持っている」「改宗するつもりも無い」と伝えた上で入ったのですが、彼らは私が興味を持った事自体に喜んでくれました。またキリスト教コミュニティの中にはこっちで住まわれている日本人も一定数いて、中には神田外語学院卒の方もいらっしゃってたくさんお話を伺うことができました。まさか興味本位で入っていった場所でこんな出会いがあるとは思っていなかったので驚きましたが、新しいものを試す姿勢は今後も大事にしていきたいです。 写真はヒンドゥーのお祭の様子です。
オーストラリア
THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
学生7968
アジア言語学科 3年 私費
2019-09
月次報告書9月分
2ヶ月目
食事は平日の昼食を除いて毎週16食ホストファミリー側が提供してくれます。大学内にはチェーン店や学食の店もありますが、700から1,000円は一食で掛かるので基本的に自炊で賄っています。こちらで滞在歴の長い節約上手な友人に、どう食費を抑えているのかマーケットまでついて行って見よう見まねで色々と生き抜く知恵を教えてもらいながらやりくりしています。 9月末に1ヶ月間お世話になったホストファザーのお宅を出たのですが、出発の前夜ブリスベン市内でフェスティバルがあり、ファザー宅のアパートに彼の友達も集まって皆で花火を見れたのはいい思い出になりました。彼の友達の一人が翌日の便でインドネシアへ飛びバリと東ジャワでしばらくバカンスを過ごすという事で、東南アジアの文化をかじったことのある私としてはちょっとした縁を感じながらも、知る限りの情報を教えてその日の内にさよならをしました。ファザー含め友人らは日本で数年宣教活動をしていたそうで、日本の話題でも盛り上がって非常に楽しい時間でした。次はいつ彼らと会えるか分かりませんが、帰国前にまた会える機会があればいいなと思います。
オーストラリア
THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
学生7968
アジア言語学科 3年 私費
2019-08
月次報告書8月分
到着
8月18日早朝にブリスベン空港到着、滞在先のお宅に送迎してもらい8時回らないうちにホームステイ宅へ着きました。20階アパートの9階に一人で住んでいるホストファザーのみの家庭だったのですが、人のいいお父さんという感じですぐに打ち解けられました。その日のうちにモールへ連れて行ってもらい身の回りの生活用品やSIM等必需品を買い揃え、近場のスーパーから公共交通機関の使い方など色々と情報を集めた初日だったのを覚えています。夜中から朝にかけてはかなり冷え込むので薄手の長袖持ってこればよかったなと感じました。お昼時は半袖で十分過ごせるくらい寒暖差があるので脱いだり羽織ったりで対応しています。 到着して2週間ほど経ちましたが、アパートの目の前に駅があり、バス停や乗船場も近く立地も最高で文句なし!..な場所だったのですが、ホストファザーが突然結婚が決まったらしく、1ヶ月も経たないうちに別のホームステイ先に引っ越すこととなりました。そんな事あるかい⁉︎^^;と思いつつ私がどうこうできる事ではないので流れに身を任せて受け入れてくれるお宅が見つかり次第ホストファザーとは早めのお別れとなります。
オーストラリア
THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
学生7968
アジア言語学科 3年 私費
2019-03
月次報告書3月分
留学終了
留学から7ヶ月が経ち、行く前は長いだろうと思っていた留学生活もあっという間に過ぎてしまった。ホストファミリーやオーストラリアで出会った人達との別れが寂しく、まだオーストラリアにいたいと思うほど充実した留学生活を送る事が出来た。15日に学校が終了し、その後にシドニー、メルボルンと旅行した。シドニーはブリスベンより栄えており中心部は東京のような賑わいだった。5日間のうち初めの3日間は雨で寒かったが、念願のハーバーブリッジやオペラハウスを見たり、世界で2番目に大きいシーフードマーケットで新鮮なシーフードを食べたりと充分楽しむことが出来た。その後、2日間メルボルンで観光した。メルボルンはシドニーともブリスベンとも雰囲気が違く、アジアンな雰囲気のところもあればレンガの建物や歴史的な教会があったりと様々な雰囲気を楽しむ事が出来た。ただ、シティーは公共交通機関が無料になりカードをタップしなくも良かったり、どこに何行きの電車が来るのか分からなかったりと苦戦する事も多かった。しかし、帰国前にオーストラリアの主な都市である2つを観光する事が出来、最後にまた良い思い出を作る事ができた。 この留学で英語だけでなく様々な価値観や考え方を知り、新しい経験も多くする事が出来た。この一生忘れられない経験を大切しこれから様々なことに生かしていきたいと思う。
オーストラリア
THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
学生6552
英米語学科 3年 私費
1~10件目 / 49件中