8月に入り、留学生活も5ヶ月目、残り半分になりました。今月に入り自分の英語力の成長を感じることができ コミュニケーションの幅も広がったため、毎日充実した毎日を送っています。日本も夏休みに入ったため短期の学生が多く来ていましたが、日本人とは出来るだけ関わらないようにしていたため、あまり影響はありませんでした。今月になって初めてナイアガラの滝に行きました。 初めて訪れるナイアガラは本当に圧巻で、息をのむほど綺麗でした。 また、今月はスクールアクティビティでsoftball があったため毎週参加しました。トロント大学の他学部からの生徒と交流できる貴重な機会であったため、勝ち負けは関係なくとても楽しむことができました。学校のボランティアにも参加し、学校の外で英語を使う機会を積極的に作るようにしました。 他の国との文化の違いに悩んだり、留学生活も半分に差し掛かったため少し日本が恋しくなったりと 気分が下がってしまうこともあるのですが、残り4ヶ月自分にできることを探して積極的に挑戦していきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 105 | 8,400円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 2,000 | 160,000円 |
交通費 | 146 | 11,680円 |
通信費 | 50 | 4,000円 |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 2,301 | 184,080円 |