こんにちは、おまゆです。ついに12月になってしまいました。学期終了も目の前です。ということは、わたしの留学生生活も終了ということです。悲しくもあり、達成感もあるそんな感じです。とりあえずあと2時間後に最後のテストがあるのでそれ終わらせたら後輩と焼き肉食べてきます(笑)2時間後にすべてが終わると思うと、もうやる気スイッチが切れてしまいました。運も実力のうちって言いますしね(合理化) いやぁ、行く前は本当に悩んでいました。9カ月悩んだんです。1年かなあ、2年かなぁって。ある日は「よし、1年だ!1年、蔚山に山籠もりしよう!」と思ったり、またある日は「いや!2年だ!ここは2年だ!」という自信のない根拠を持ったりと毎日がジェットコースターでした。結局決められなかったのは怖かったからなんだと思います。みんなと違うことをしている自分が安定していないと感じたからなのでしょう。でも、韓国語やってる時点でだいぶ人とは違うことしてるし、じゃあもういけるとこまでいっちゃおうみたいな。そんな感じで2年行きを決めました。 いま、1年か、半年か、はたまた2年で悩んでいる人がいると思います。就活とか、今後の人生いろいろありますもんね。どうせ生きるならなるべく自分の理想に沿って歩んでいきたいですよね。でもその理想には必ず障害が付きまといます。どんな選択をしても何かしらの難しさはあるはずです。そのときどうするかが重要なんだと思います。わたしの場合、韓国語が好きなので、というか韓国が好きなのでなんでも頑張れたんだと思います。好きこそものの上手なれです。人生は意外とシンプルです。好きならなんでもできます。周りはそこを見ずに、あなたのおかれる状況や不利なことばかりあげてきます。その意見に心から賛成できるなら、その人たちの意見を受け入れて別の選択をしてもかまわないと思います。それもあなたの選択です。でももしちょっとでも「ん?」と思ったり、「いや、自分には!やりたいことが!ある!」と思ったのなら耳のブロック機能をオンにして、我が道を行ってください。 この国は頑張る人が大好きな国です。少し時間がかかりますが、頑張る人をきちんと助けてくれます。だから安心して来てください。最初は難しいです。右も左も分からないレベルではなく、いま自分がどの位置にいるのかすらわからない状態だと思います。しっかり情報を集めて、信じられるものだけを信じてください。どんな選択をしても大丈夫です。好きなら必ずうまくいきます。 それでは、2年間お世話様でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 140,000 | 14,000円 |
水道光熱費 | 30,000 | 3,000円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 5,000 | 500円 |
通信費 | 30,000 | 3,000円 |
食費・その他 | 200,000 | 20,000円 |
合計 | 405,000 | 40,500円 |