ー授業ー どの授業もだんだん課題の量が増えてきたので、期限に余裕を持って提出するように心がけた。 もうすぐ試験期間なので、それぞれの授業で期末テストについてのアナウンスがあった。 ー課外活動ー 今学期最後のGlobal Buddyのイベントがあり、韓国ドラマの「イカゲーム」に出てくる伝統的な遊びをしたり型取られたカルメ焼きを貰ったりした。 韓国人学生と何度か日本語勉強会をした。韓国語で日本語を教えることは思ったより難易度が高かった。 ー生活ー 韓国で迎えた誕生日には、韓国人の友達が日本語で書いた手紙やケーキをサプライズしてくれたり、寮の友達は食事を奢ってくれたり、日本の友達は遥々プレゼントを贈ってくれたりした。 父が寿司屋で働いているという話を寮の友達にしたので、みんなで寿司屋に行くことになった。いざ食べ始めると物珍しそうに見られたので、ネタの種類や寿司の食べ方などを教えた。 韓国国内の感染者数は増え続け、対面授業もないため、早めに帰国した友人が数名いた。 ー気候・服装ー 風が真冬の冷たさになったので、耳当てとマフラーを購入した。夜雨が降ると、しばしばみぞれや雪になった。ぺディンを着た人が街中に増えた。 寮からは一部屋一つずつ、ヒーターが配付された。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 230,000 | 23,000円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 30,000 | 3,000円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 480,000 | 48,000円 |
合計 | 740,000 | 74,000円 |