月次報告書 2020-10
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学先
留学期間
2020-02-01 ~ 2021-01-31
留学種別
交換
生活編
10月

今月から野球の試合の予定が入って来て、やっと楽しくなってきました。というのも、先月は試合がなくずっと練習で、正直つまらない部分もなくは無かったからです。そして、今月の後半からは大会も始まりましたが、大会の規定で台湾に4年間在籍するものしか出場できません。つまり本科生でないと大会に参加出来ず、留学生である自分は出場出来ないのです。だから、自分は練習試合の時しか出れません。ただ練習試合の時は、上位打線で先発フル出場で出させてもらっています。大会の時は、野球部に本科生の後輩がいるので、自分は出れませんが応援に行ったりしていました。 夏休みが明けて、1ヶ月が経ち少し忙しい生活にもなれてきました。今月はまだテストがないのでそこまで忙しくはありませんが、勉強と野球で程よく忙しいのでとても充実している感じがします。靜宜大學には色々なサークルがあるので、何かサークルに入ることを自分はお勧めします。 その他の内訳 食費 8,035円 娯楽 641円 生活用品 104円

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
台湾 台湾ドル
3.4円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 498 1,693円
食費・その他 8,780 29,852円
合計 9,278 31,545円
授業編
實用視聽華語4
実用視聴中国語4
語学(地域言語)
3250分
實用視聽華語3と同じ
日本地理
日本地理
講義(地域言語)
400分
9月と同じ
時事英語與文化
時事英語と文化
講義(英語)
300分
9月と同じ
日文翻譯(日譯中)(一)
日本語翻訳(日訳中)(一)
語学(地域言語)
400分
9月と同じ